早川幸子

フリーライター

1968年、千葉県生まれ、茨城県在住。フリーランスライターとして、新聞や週刊誌、医療専門誌などに、医療費や年金、家計費の節約など、身の回りのお金をテーマにした記事を寄稿。本コラムのほか、医薬経済社「医薬経済ONLINE」に連載中。著書に読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30」(ダイヤモンド社)など。ライター業のかたわら、庭で野菜作りも行う「半農半ライター」として、農的な暮らしを実践中。

 

第7回
海外旅行先での医療費も健康保険でカバーできる!?ただし高額負担に備え海外旅行傷害保険にも加入を
早川幸子
震災から1ヵ月半が経過し自粛ムードが弱まる中、今年のゴールデンウィークも40万人を超す日本人が海外に旅行すると予想される。思いがけず体調を崩したり、ケガをしたりすることもあるだろう。日本とは勝手の違う外国で医療機関を受診した場合、医療費の負担はどうなるのだろうか。
海外旅行先での医療費も健康保険でカバーできる!?ただし高額負担に備え海外旅行傷害保険にも加入を
第158回
知っておきたい「災害時」医療費の特別措置被災者はどこまで無料で医療を受けられるか
早川幸子
今回の震災では、大津波から逃れるために、着のみ着のまま逃げ出した人も多い。当然、健康保険証などを持ち出す暇もなかったはずだ。だが、こうした災害時には医療機関の受診にも特別措置がとられ、健康保険証や手持ちのお金がなくても医療は受けられるので、体調の悪い人はお金のことは気にせずに医療機関を受診してほしい。
知っておきたい「災害時」医療費の特別措置被災者はどこまで無料で医療を受けられるか
第6回
「民主党政権の医療政策には評価できる点が見あたらない」二木 立 日本福祉大学教授・副学長インタビュー
早川幸子
民主党政権誕生から1年半が経過。もはやマニフェストの破綻は明らかで、医療分野でも医療費と医師数の大幅増加は実現されそうもない。その一方で医療に市場原理を導入しようとする動きもある。はたして民主党政権の医療政策によって、国民は安心して医療を受けられるようになるのだろうか。
「民主党政権の医療政策には評価できる点が見あたらない」二木 立 日本福祉大学教授・副学長インタビュー
第5回
会社員の健康保険のお得な制度を見逃すな!大企業の従業員には、さらに充実した保障もある
早川幸子
健康保険とひとくちにいっても、職業や勤務先によって保障内容は大きく異なる。今回は、知らないと損する会社員の健康保険の特別な保障について、詳しく見ていこう。
会社員の健康保険のお得な制度を見逃すな!大企業の従業員には、さらに充実した保障もある
第4回
あなたが払った差額ベッド料は取り戻せる!?トラブル回避のために覚えておきたい3つの条件
早川幸子
入院時の差額ベッド料をめぐるトラブルは多い。中には、一度支払ったものを返還請求するまでに発展するものもある。まずは、次の3つの中で、患者が差額ベッド料を取り戻せるのは、どのケースか考えてみてほしい。
あなたが払った差額ベッド料は取り戻せる!?トラブル回避のために覚えておきたい3つの条件
第3回
最先端・高額のイメージばかりが独り歩き「先進医療」にまつわる3つの重大な誤解
早川幸子
先進というイメージが独り歩きし、先進医療は「優れた治療法」「受ければ必ず治る」といった誤解が広がっている。しかし先進医療は夢の治療などではない。あくまで健康保険に適用するかどうか評価段階の治療だということを理解し、納得した上で利用するかどうかを決める必要がある。
最先端・高額のイメージばかりが独り歩き「先進医療」にまつわる3つの重大な誤解
第2回
難病は他人事ではない知っておきたい公的医療保険の基礎知識特定疾病と難病医療費助成の活用法と落とし穴
早川幸子
前回は、「公的医療保険が当てにならない」という一般認識の誤りを指摘したが、もちろん公的医療保険も完璧ではない。なかでも難病を抱え長期療養中の患者は制度の谷間で苦しんでいる。今回は、この問題を検証する。
難病は他人事ではない知っておきたい公的医療保険の基礎知識特定疾病と難病医療費助成の活用法と落とし穴
第1回
「公的医療保険はあてにならない」の嘘!使わないと大損する健康保険の裏ワザ
早川幸子
「健康保険はあてにならない」というあなた。せっかく健康保険料を納めているのですから、その実力を知り、メリットを最大限に享受しましょう。今回は医療費負担をぐんと軽くする高額療養費制度を取り上げます。
「公的医療保険はあてにならない」の嘘!使わないと大損する健康保険の裏ワザ
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養