伊藤喜之

伊藤喜之

アライブ株式会社 取締役

1981年、愛知県一宮市生まれ。
幼少時からスポーツに明け暮れ、唯一誇れた特技ソフトテニスで「スポーツ特待生」として高校進学するも挫折。中学、高校では年間350日を部活動に当てたため、学力ゼロ。偏差値は20台を記録。大学生時には一発逆転を図り、 ベンチャー企業アライブ株式会社の立ち上げに協力するも、創業者から「バカなお前は生きる価値がない」と吐き捨てられ、会社を飛び出す。

しかし、営業で入社した商社でも成績ふるわず、倉庫での出荷担当者になり1年半で退職。全てに挫折した怒りから、学歴や専門スキルがなくても、成功するためのメソッドを実践しながら開発。その後、そのメソッドを実証するため、かつて見捨てられたアライブ株式会社に出戻りし、たった3年で平社員から取締役に昇進。年収も200万円から1000万円に。 その独自メソッドをまとめた書籍『バカでも年収1000万円』を発売。

現在では東証一部上場メーカーや、外資系大手レコード会社から指名が来る、広告戦略のコンサルタントとして、数々のヒットを生み出している。
最終回
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(6)】「逆さまの法則でアッという間に大成功」
伊藤喜之
「平均年収、過去最大の下げ幅に」こんなニュースが報道されていますが、こんな時代に「自分の年収を上げる」にはどうしたらいいのでしょうか?その方法とは「すべてのものを逆さまにする」。たったこれだけです。
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(6)】「逆さまの法則でアッという間に大成功」
第5回
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(5)】「夢や目標を捨てて、身軽になったが勝ち!」
伊藤喜之
「いま、あなたには夢がありますか?」 と聞かれたら、はたして何人の人が「夢があります!」と力強く答えることができるでしょうか?僕は、超~自信満々で「夢はありません!!」と答えてしまう状態です(笑)。そもそも「夢や目標」って、そんなに大事なものなんでしょうかね?
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(5)】「夢や目標を捨てて、身軽になったが勝ち!」
第4回
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(4)】「99%の人がやらない人に貸しを貯金する技術」
伊藤喜之
あなたは銀行に、いくら貯金してますか?ちなみに、僕は全く貯金をしてません(笑)。「貯金ゼロ」です。でも、貯金や株や不動産に投資をしなくても脅威の利回りをゲットすることはできます!
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(4)】「99%の人がやらない人に貸しを貯金する技術」
第3回
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(3)】「弱点レーダーチャートでどんな大物もやっつける」
伊藤喜之
上場企業の役員の方やスーパーエリートさんなど、スーパーVIPの方と親交を深めるのは難しいもの。しかし、「弱点レーダーチャート」を使えば、何の苦労もなく、相手から「一目置かれる人間」になれるのです。
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(3)】「弱点レーダーチャートでどんな大物もやっつける」
第2回
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(2)】「超速行動でエリートたちを置き去りにする」
伊藤喜之
多くのビジネス書やビジネス雑誌には、「人の2倍、行動しろ!」とか「若いうちは休みなく働け!」といったことが多く書かれています。ですが、これって本当に「真実」なんでしょうか?
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(2)】「超速行動でエリートたちを置き去りにする」
第1回
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(1)】「成功の糸は毎週木曜日に降りてくる」
伊藤喜之
学歴も資格もない、ダメダメサラリーマンだった僕が年収200万円から年収1000万円へと「一発逆転」できた理由、それはとても簡単な「6大奥義」を実践したからです。「自分を変えたい!」と悩んでいる方も、これできっと成功を導けるはずです。
【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(1)】「成功の糸は毎週木曜日に降りてくる」
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養