
2024.5.29
「株高は今年11月がピーク」→専門家の予測に「なるほど」と膝を打ちたくなるワケ
今の時代、多くの人にとって、安心した老後生活には年金だけでは不安という人が多いのではないでしょうか。そこで新NISAなど投資を活用して、積極的にお金を増やしていこうという動きになっていると思います。老後資金を計画的に増やしていくための…
芸人
ひろし/1972年、熊本県生まれ。本名:齊藤健一。九州産業大学商学部商学科卒。ピン芸人として「ヒロシです。」のフレーズではじまる自虐ネタで大ブレーク。2015年3月よりYouTuberとして「ヒロシちゃんねる」を配信。自ら撮影、編集したソロキャンプ動画をアップして人気を集める。チャンネル登録者数は114万人を突破(2022年2月現在)。 2020年にオリジナルアウトドアブランド「NO.164」を立ち上げる。 著書に、シリーズ50万部を突破した『ヒロシです。』『ヒロシです。2』(ともに扶桑社)、『ヒロシです。華も嵐ものり越えて』(東邦出版)、『ネガティブに生きる。ヒロシの自虐的幸福論』(大和書房)、ヒロシの日めくり『まいにち、ネガティブ。』(自由国民社)、『働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける』(講談社)、『ひとりで生きていく』(廣済堂出版)、『ヒロシのソロキャンプ』(学研プラス)、『大人のソロキャンプ入門』(SBクリエイティブ)などがある。
TVレギュラーでは『ヒロシのぼっちキャンプ』(BS-TBS)、『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』(熊本朝日放送)などに出演中。
2024.5.29
今の時代、多くの人にとって、安心した老後生活には年金だけでは不安という人が多いのではないでしょうか。そこで新NISAなど投資を活用して、積極的にお金を増やしていこうという動きになっていると思います。老後資金を計画的に増やしていくための…
2024.5.22
2024年に入って、株価は史上最高値を更新していますが、我々には景気が良くなった実感はまったくなく、恩恵も感じられない。それどころか、GDP(国内総生産)が、2023年にはドイツに抜かれて世界4位に転落した!なんてニュースもあり……。日本経済…
2023.10.18
72歳の現役アナウンサーである生島ヒロシさんと75歳の現役医師で作家の鎌田實さん。70歳を超えてパワフルに活躍されているお二人は「70歳からは貯“金”ではなく貯“筋”する習慣が大切」と言います。そこで前回に続きお二人の新刊『70歳からの「貯…
2023.10.11
72歳の現役アナウンサーである生島ヒロシさんと75歳の現役医師で作家の鎌田實さん。70歳を超えてパワフルに活躍されるお二人は「70歳からは貯“金”ではなく貯“筋”する習慣が大切」と言います。そこで今回はお二人の新刊『70歳からの「貯筋」習慣…
2022.5.6
ソロキャンプの達人、芸人・ヒロシさんによるソロキャンプ講座。4回目は、いよいよ焚き火について。薪さえあれば誰でもできると思うかもしれませんが、火を扱ったことがない人には意外と難しいもの。初心者向けに、火をおこし、焚き火をするコツ、…
2022.5.5
キャンプに行ったら、おいしいごはんが食べたい。でも、調理器具や焚き火を扱う自信がない……そんな人にヒロシさんがおすすめする調理器具が「ホットサンドメーカー」。食パンを挟んでホットサンドを作る以外にも、いろいろな料理ができる優秀なキ…
2022.5.4
ソロキャンプに行くと決めたら、最低限の道具を揃えたいところ。一泊するのに最低限必要な、テント、寝袋、マット、ランタンの四つについて、初めて買うならどんなものがいいか、芸人・ヒロシさんに選び方を教わります。
2022.5.3
「『ああ、今日はしんどいな』『最近、理不尽なことが多いな』と思ったことがある人ほど、ソロキャンプにハマる可能性が高いです」と話すのは、ソロキャンプの達人である、芸人のヒロシさん。そもそもなぜひとりでキャンプに行くのか、ソロキャンプ…
2018.6.12
不動産投資が成功するかどうかは、立地で決まる。立地の良し悪しは、なかなかわからないが、土地勘があれば細かなところまで見えてくる。
2018.6.7
不動産投資で儲けるコツは、物件のエリアを集中させること。そうすれば、賃貸経営を数倍も効率化させることができる。
2018.6.5
不動産投資では、「情報の一括管理」が大切です。情報をスマートフォン1つにまとめておくと、省力化、効率化を進めることができる。
2018.5.31
不動産投資で儲からないのは無駄が多いから。無駄を減らすには、業務プロセスを見直して仕組み化していくしかない。
2018.5.29
「マイソク」をうまく作れば客付けできると考えがちだが、それは逆効果だった。物件のオーナーがついやってしまいがちな集客の落とし穴とは何か?
2018.5.24
全国の賃貸住宅の空室率は18.8%。このような中、たった2%の空室率で、ほぼ満室をキープする方法がある。業者任せにしない満室の戦略とは?
アクセスランキング
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
仕事ができる人ほどよく使う、漢字で「たった2文字」の言葉とは?
「ジャンポケは起訴されたのに元SMAPはスルー?」中居氏の立件は十分可能と言えるワケ
「幸せな、幸せな人生でした」元キャンディーズ・田中好子の「最後のメッセージ」に涙が止まらない
仕事ができない新卒の特徴。3位は「同期で群れる」。2位は「上司の顔色をうかがう」。では1位は?
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
仕事ができる人ほどよく使う、漢字で「たった2文字」の言葉とは?
「元祖二刀流」の大投手がなぜ…米田容疑者だけじゃない、晩年が哀れな名プロ野球選手たち
4大ビール会社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
「幸せな、幸せな人生でした」元キャンディーズ・田中好子の「最後のメッセージ」に涙が止まらない
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる〈2024年度2位〉
メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実〈2024年度・会員ベスト3〉
【埼玉】JA赤字危険度ランキング2025、「13農協中8農協が赤字」の減益ラッシュ
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる〈2024年度2位〉
トントン拍子で出世する人ほど「重要度の低い仕事」をやっている深い理由
生成AIに脅かされる資格・士業はどれ?「AI脅威度」から「年収」まで…現役士業75人がアンケートで明かした真実《再配信》
【群馬】JA赤字危険度ランキング2025、14農協中6農協が赤字!最大赤字額は2億円