東大カルペ・ディエム

とうだいかるぺでぃえむ/2020年6月、西岡壱誠を代表として株式会社カルペ・ディエムを設立。

 西岡を中心に、家庭の事情で週3日バイトしながら合格した人や地方公立高校で東大模試1位になった人など、多くの「逆転合格」を果たした現役東大生が集い、日々教育業界の革新のために活動中。毎年200人以上の東大生を調査し、多くの画期的な勉強法を生み出している。

 そのほか「アカデミックマインド育成講座」と題した教育プログラムを中心に、全国20校以上でワークショップや講演会を実施。年間1000人以上の学生に勉強法を教えている。

【教養としての紛争】「インド」と「パキスタン」が70年以上も揉めている理由
東大カルペ・ディエム
世界史がわかる! 現代情勢が理解できる! 歴史の転換点となった超重要な戦争を、東大生が超わかりやすく解説します。
【教養としての紛争】「インド」と「パキスタン」が70年以上も揉めている理由
「沖縄県」はどのように生まれたのか? いまさら聞けない「琉球併合」を東大生が超要約
東大カルペ・ディエム
世界史がわかる! 現代情勢が理解できる! 歴史の転換点となった超重要な戦争を、東大生が超わかりやすく解説します。
「沖縄県」はどのように生まれたのか? いまさら聞けない「琉球併合」を東大生が超要約
わずか40分で終戦!? ギネスにも認定された「世界一短い戦争」とは?
東大カルペ・ディエム
ギネスにも認定されている世界一短い戦争とは?「あっという間に終わった戦争」を3つ紹介します。
わずか40分で終戦!? ギネスにも認定された「世界一短い戦争」とは?
【東大生】がやっている、絶対に忘れない「世界史勉強法」とは?
東大カルペ・ディエム
東大生は世界史をどう勉強しているのか? 東大生が実際に書いている「世界史ノート」を初公開。
【東大生】がやっている、絶対に忘れない「世界史勉強法」とは?
わずか100日で約100万の人が亡くなった「ルワンダ虐殺」とは?
東大カルペ・ディエム
世界史がわかる! 現代情勢が理解できる! 歴史の転換点となった超重要な戦争を、東大生が超わかりやすく解説します。
わずか100日で約100万の人が亡くなった「ルワンダ虐殺」とは?
いまさら聞けない「ウクライナ紛争」について東大生が超要約してみた
東大カルペ・ディエム
世界史がわかる! 現代情勢が理解できる! 歴史の転換点となった超重要な戦争を、東大生が超わかりやすく解説します。
いまさら聞けない「ウクライナ紛争」について東大生が超要約してみた
【韓国vs.北朝鮮】今なお続く「朝鮮戦争」の起源とは?
東大カルペ・ディエム
世界史がわかる! 現代情勢が理解できる! 歴史の転換点となった超重要な戦争を、東大生が超わかりやすく解説します。
【韓国vs.北朝鮮】今なお続く「朝鮮戦争」の起源とは?
【歴史を変えた番狂わせ】意外な結末になった「戦争」ベスト3
東大カルペ・ディエム
世界史がわかる! 現代情勢が理解できる! 歴史の転換点となった超重要な戦争を、東大生が超わかりやすく解説します。
【歴史を変えた番狂わせ】意外な結末になった「戦争」ベスト3
ナイチンゲールは実は統計学者だった!?「白衣の天使」の驚きの“裏の顔”
東大カルペ・ディエム
世界史がわかる! 現代情勢が理解できる! 歴史の転換点となった超重要な戦争を、東大生が超わかりやすく解説します。
ナイチンゲールは実は統計学者だった!?「白衣の天使」の驚きの“裏の顔”
なぜ、日本は当時最強の「モンゴル帝国」を追い払うことができたのか?「元寇」の奇跡を検証してみた
東大カルペ・ディエム
世界史がわかる! 現代情勢が理解できる! 歴史の転換点となった超重要な戦争を、東大生が超わかりやすく解説します。
なぜ、日本は当時最強の「モンゴル帝国」を追い払うことができたのか?「元寇」の奇跡を検証してみた
紳士の国イギリスが起こした、あまりに「非人道的な戦争」とは?
東大カルペ・ディエム
世界史がわかる! 現代情勢が理解できる! 歴史の転換点となった超重要な戦争を、東大生が超わかりやすく解説します。
紳士の国イギリスが起こした、あまりに「非人道的な戦争」とは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養