2024.7.11 「男らしさ、日本人らしさは歴史的に作られた」社会をなんでも批判する構築主義者が気づかない視点 社会のあらゆることは固定的な本質を持たず、様々な作用の中で構築されてきた、と考える立場を「構築主義」という。最もわかりやすいのはジェンダーに関する議論である。そうした構築主義者に欠けている視点とは。※本稿は、中島啓勝『ておくれの現…
2024.7.10 「勝ち組にはサイコパスが多い」説の理由、むしろ起業家はそれくらいでなければ務まらない? 魅力的でありながら「他人の気持ちがわからない」「平気で他人を利用する」という人は、俗にサイコパスと呼ばれる。そんなサイコパスは起業家や政治家などの勝ち組に多いという説もあるが、その理由を考察していこう。※本稿は、中島啓勝『ておくれ…
2024.7.9 「どうしてあんな候補が当選?」民主主義の“終焉論”と“過剰論”の対立から見える問題点 古代ギリシアからルーツがある民主主義。その歴史は人類の発展とともにあったと言えよう。しかし、現在はこれまでの常識では考えられないような候補者が当選するなどの事態が起こり、民主主義のあり方に疑問が呈されている。民主主義への“終焉論”…