酒井一郎

酒井一郎

シンプルイングリッシュ提唱者

慶応義塾大学商学部卒業、米国シンプソン大学アメリカ研究科卒業。英検面接委員を19年間務める(1992~2011年)。東京・吉祥寺で英会話スクールを37年間経営、5200人を超える受講生の直接指導も。自著『あなたの英語の勉強を楽にしてあげたい』(2001年10月、草思社刊)により、「Simple English/シンプルイングリッシュ®」を日本で初めて提唱、特許庁より登録商標される。執筆した著書19冊は累計42万部刷(うち4冊は韓国、台湾で翻訳出版)。それらの自著は早稲田大学教育学部、法政大学、東京理科大学、明星大学、日大文理学部、NHKカルチャーセンター、日商岩井、服部調理師専門学校などで採用された。文部省下の教科書の単独執筆も経験。

TOEIC800点でも「交渉できない人」が変わる!ネイティブに刺さる「7つのルール」
酒井一郎
そこそこ英語力があるつもりなのに、いざ国際交渉の場に出ると全く歯が立たない……実は、英語力の不足というよりも「文化的なビジネス感覚のズレ」を理解していないのが原因です。欧米でもアジアの非ネイティブ圏でも、英語でビジネス上手になるリテラシーを磨く、7つの具体的なスキルと英文例を紹介します。
TOEIC800点でも「交渉できない人」が変わる!ネイティブに刺さる「7つのルール」
「TOEIC高得点なのに英語が話せない」人が絶対覚えるべき「7つの型」と「9つの表現」
酒井一郎
TOEICが800~900点台でも英語を話せない人が、話せるようになる一発逆転の方法はあるのでしょうか?中学英語レベルの語彙と構文を使い、自分の考えを伝える練習をするために、最低限覚えたい7つの型と9つの表現を紹介します。
「TOEIC高得点なのに英語が話せない」人が絶対覚えるべき「7つの型」と「9つの表現」
1日3分唱えるだけ!ビジネス英語が上達する「型」回し【すぐに使える例文18選】
酒井一郎
英語は、「時間をかければ身に付く」というわけではありません。長時間の努力よりも、「使い回せる型(パターン)」で覚えるほうが、圧倒的に効率がいいです。今回は、英語学習に割く時間がない人こそ実践すべき、「型」による英語習得のアプローチを教えます。
1日3分唱えるだけ!ビジネス英語が上達する「型」回し【すぐに使える例文18選】
日本人で英語が話せる人と話せない人、たった1つの「決定的な違い」とは?【留学は関係ない!】
酒井一郎
なぜ日本人は英語を話せないのでしょうか。英検の面接委員を19年間勤め、英会話スクールを経営し5000人以上を直接指導してきた筆者が、英語を「かけ算の九九」のように簡単に身に付けて一生忘れない方法を紹介します。
日本人で英語が話せる人と話せない人、たった1つの「決定的な違い」とは?【留学は関係ない!】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養