オンラインで、遠隔診察を受けられるサービスが、日本でも徐々に増えてきた。通院が困難な人はもちろん、EDや薄毛など、対面での受診に心理的ハードルが高い疾患も遠隔診察に向いている。しかも、自費診療ながら保険診療と同等の価格を実現するサービスが登場した。
EDや薄毛など、相談しにくい
悩みに打ってつけ!
今、遠隔診療のサービスが増えている。遠隔診療とは、医師がインターネットなどを利用して、離れた場所にいる患者の診察を行うことである。忙しくて通院が困難だったり、専門病院が近くになかったりする場合、ネットを使って診察や投薬ができるシステムだ。
例えば2016年に始まった「CLINICS」は、現在約500の医院が導入しており、最もポピュラーな遠隔診療サービスになっている。「curon」は人工知能を活用しており、「Doctors Crowd」は生活習慣病改善のためのサービスを健康保険組合と合同で提供している。
遠隔診療には別の特長もある。それは医師に相談しにくい疾患にも役立つ点だ。今年4月に始まった「オトコノスマ診」は、男性特有の悩みに特化した遠隔診療サービスである。対象となるのはED(勃起不全症)とAGA(男性型脱毛症)の2つである。
いったいどんなふうに診察をするのか?
受診は簡単だ。まずはスマホから対象となる疾患の問診票に記入をする。問診が終わるとそのまま診察室へ入室となり、医師から簡単な質問を受け診断、処方となる。支払いはクレジット決済で行い、薬は自宅や職場など任意の場所へ配送される(プライバシーは配慮される)。ここまで、全てがオンラインで完結する仕組みだ。
医師とのやりとりは、LINEのようなテキストチャットで行う。医師からの指示に基づいて写真やビデオチャットによるコミュニケーションも可能なので、患部の状況やお薬手帳の内容、健康診断の結果などを送信して、医師と情報を共有することができる。また、遠隔診療の利点として、24時間いつでも診察のリクエストをすることができ、オンラインで状況を知らせることも可能だ。