『アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉』がダイヤモンド社から発売されたことを記念して、20万部突破の第一弾『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』を特別公開します。アドラーの厳しくもあたたかい言葉に、あなたも勇気づけられてください。

他人の評価に左右されてはならない。
ありのままの自分を受けとめ、
不完全さを認める勇気を持つことだ。

他人からの評価が気になるのは、自分のことしか考えていない証拠である

「勇気とは共同体感覚の一側面である」とアドラーは言いました。勇気とは、困難な場面でも「相手を思い」「相手を優先する」ことを放棄せずに問題を解決していく活力のことです。一方で勇気のない人は、困難に出合うと「相手よりも自分のことばかりを優先」します。共同体感覚を放り投げてしまうのです。
 自分のことばかりを考えている人、すなわち勇気を持てない人は、他人の評価を気にします。相手への貢献よりも、自分がどのように見られるかを気にするからです。勇気がある人は他人の評価を気にしません。誰からもほめられず認められなくても、自分が相手に貢献できていることそのものに満足を感じるからです。
 勇気づける、ということは、相手が他人の評価を気にせずに、自分を実際よりも良く見せかけようとしないようにすることです。「人からどう思われるかなんて関係ない」「ありのままのあなたでいいのだよ」と気づかせることが勇気づけなのです。それは、不完全な自分を認める勇気を持たせることにも通じます。
 そのためには、「あれができればあなたを認める」「これができなければあなたを認めない」のように、相手がすることに条件をつけないことです。ありのままの相手をそのまま受け容れ認めるのです。  それが勇気づけになるのです。

他人からの評価が気になるのは、自分のことしか考えていない証拠であるアルフレッド・アドラー Alfred Adler(1870年-1937年)
オーストリア出身の精神科医、心理学者、社会理論家。フロイト、ユングと並んで現代のパーソナリティ理論や心理療法を確立した1人。個人心理学(アドラー心理学)を創始し、『7つの習慣』のコヴィー博士、カーネギーらに影響を与えた。「自己啓発」の源流である。

※本連載は日曜日以外の毎日更新します。