サイボウズ青野慶久社長サイボウズ青野慶久社長(写真撮影:栃久保誠)

要約者レビュー

「ブラック企業」という言葉はすっかり市民権を得た。「うちの会社、ブラックだから」「そんなに残業時間が長いなんて、ブラック企業だね」などという会話がそこここで交わされている。ここで まず考えておきたいのは、「ブラック」なのは本当に会社なのだろうか、ということである。会社とはそもそも何なのだろう。 ブラック企業をブラック企業たらしめているのは、いったい誰なのだろうか。私たちは、「会社のため」と言いつつ、誰のために働いているのだろうか。本文を読み始める前に、立ち止まって考えてみてほしい。

 本書は、「働き方改革」に成功し、ユニークな働き方を認めていることで知られるサイボウズ株式会社の代表取締役社長・青野慶久氏による啓蒙書だ。本書の中で著者は、会社は「実体がないモンスター 」であると看破し、 会社のために働くという考え方へ疑問を投げかけている。さらに、楽しく働くための方法を提言するとともに、そのためのサイボウズでの取り組みも紹介している。「社長とは、独裁者である」「社員を飼い殺しにしてきた日本のカイシャ」「年功序列の『我慢レース』」など、日本のサラリーマンに大きな衝撃を与える名言が次々と飛び出すが、目をそらさずに、ぜひ最後まで読み通してほしい。著者は、決して夢物語でない、現実的な「自分の楽しい人生を取り戻すためのヒント」を提案してくれているからだ。きっと本書は、自分らしく楽しい働き方を発見するための指針となってくれるだろう。(庄子 結)

本書の要点

 (1)楽しく働くためには、代表のビジョンと自分の夢を重ね合わせること、仕事における「やりたい」「やれる」「やるべき」の3つの「円」を重ねること、自分の強みを複数掛け合わせてユニークな人材になることなどが大切だ 。

 (2)年功序列 の給与体系だったり、フルタイムで働ける人材しか雇用しなかったりと、多様な個性を尊重しない会社は 、だんだん弱くなっていく。

 (3)社内外問わず、人材の多様な個性を引き出して化学反応を起こせば、クリエイティブなアイデアが生まれ、会社の競争力が高まる。