スティーブ・ジョブズ氏が2010年に「iPad(アイパッド)」を初めて発表した際、プレゼンテーションには非常に説得力のあるスライドが含まれていた。「iPhone(アイフォーン)」と「MacBook(マックブック)」が別れ、空いたスペースに中間となるデバイスが誕生した。それは次の重要な作業にうってつけの製品になるとジョブズ氏は予測した。ウェブ閲覧、電子メール、写真、動画、音楽、ゲーム、電子書籍だ。iPadは早々に成功を収めたものの、人々はこうした作業をだんだんスマートフォンで実行するようになった。スマホの画面が大型化するにつれその傾向は強まった。そこでアップルは「iPad Pro(アイパッド・プロ)」で戦術を変えた。Pro、特に筆者がテストした最新モデルはパソコン(PC)で実行するほぼ全ての作業をこなせそうだ。場合によってはPCよりも効果的に手早く処理できる。
新iPad Pro、まだノートPCには代われず
タブレットとしては最高だが、PCの基本ニーズは満たせない
有料会員限定
あなたにおすすめ