アマゾン・ドット・コムとマイクロソフトはクラウド事業の急成長を維持できるだろうか。この新たな疑問には1兆6000億ドル(約173兆円)がかかっている。両社の時価総額は今や世界最大級で、最近、アマゾンがマイクロソフトから首位を奪った。約8000億ドルというそれぞれの時価総額を見ると、投資家が両社にかなりの資金を投じていることが分かる。昨年、アマゾン株は29%近い急騰を示し、マイクロソフト株も約17%上昇した。こうした上昇率は他のハイテク大手のほとんどを大きく上回った。3カ月前と比べると時価総額が1兆ドル以上も目減りしたアップルの株価はこの12カ月間で13%下落している。莫大な時価総額の背景には、第4四半期と2018年通年の決算発表シーズンへの大きな期待がある。アップル、フェイスブック、グーグルの親会社であるアルファベットを含むハイテク大手の多くではコストの増加が売上高の増加を上回っており、利益に下押し圧力がかかっている。調査会社S&PキャピタルIQのデータ分析によると、そうした状況もあって10-12月期の決算発表を予定しているS&P500種指数のハイテク企業の58%には売上高成長を下回る利益成長が予想されているという。