電気自動車(EV)メーカーの米テスラは4-6月期(第2四半期)の納車台数がアナリスト予想を上回る過去最高を達成し、成長基調に戻った。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)にとっては、テスラ車の需要が引き続き強いことを証明する重圧が和らいだ格好だ。テスラは増産に取り組む中、4-6月期の納車台数が合計9万5200台と、前年同期を大幅に上回った。ファクトセットがまとめたアナリスト予想の平均は9万0680台だった。テスラの2日発表によると、このうち大衆向けEVセダン「モデル3」が7万7550台となり、やはりアナリスト予想の7万4100台を超えた。通年の世界納車台数は36万〜40万台を目指しているが、この日の発表では目標に言及しなかった。
テスラ納車台数、4-6月期は過去最高
有料会員限定
あなたにおすすめ