欧州中央銀行(ECB)は18日、7500億ユーロ(89兆円)規模の新たな債券買い入れプログラムを発表した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による打撃から域内経済を守る狙いがある。今回の措置は予想されておらず、ECBは国債市場で投資家の圧力にさらされている南欧諸国の政府を守る決意を示した形だ。ただ域内最大の経済大国であるドイツの政府高官らは以前からECBによる債券買い入れを批判しており、同国内で新たな懸念を生む可能性が高い。ECBは発表文で、公的・民間部門の債券を7500億ユーロ規模で買い入れると明らかにした。期間は少なくとも年末までで、それ以降も続ける可能性があるという。以前のECBの買い入れプログラムで対象外となっていたギリシャ国債も含まれる。
ECB、債券買い入れ計画発表 89兆円規模
新型コロナウイルス感染拡大、域内経済を支援
有料会員限定
あなたにおすすめ