新型コロナウイルスの感染症「Covid-19」の治療薬として有望視される「レムデシビル」を巡り、他の薬との併用療法による有効性向上や新しい投与方法の開発が試みられている。米バイオ製薬大手ギリアド・サイエンシズが開発したレムデシビルは、他の抗ウイルス薬と併用することで新型コロナへの有効性を高める方法が研究されている。インフォーマ・ファーマ・インテリジェンスによると、コロナ治療薬として現在進められている臨床試験のうち6件は、レムデシビルと他の薬との組み合わせによる試験だ。そのほか5件の臨床試験は、病院の標準的なコロナ治療法に別の薬を併用するもので、標準的に用いられる療法とはレムデシビルを指すことが多い。
コロナ治療薬候補「レムデシビル」、併用療法に期待
有料会員限定
あなたにおすすめ