米国のハイテク巨大企業に過度の集中はあるだろうか?少なくとも1つの点で、その答えは間違いなくイエスだ。アップル、アマゾン・ドット・コム、フェイスブック、アルファベット傘下のグーグルなどGAFAとも呼ばれる米大手IT企業。現在、議会などからは事業分割を求める声が強まっているが、GAFA4社とツイッターは10月29日午後に一斉に第3四半期決算を発表する。これらの企業のうちの多数が同じ日に決算発表を実施する傾向はあるが、5社すべてが同時というのは新たな動きだ。アルファベットは当初26日に発表する予定だったが、先週、29日に変更すると発表した。そこへ持ってきて、通常は午前中に決算発表後の電話会見を開くツイッターが、今回は午後に行う予定だ。両社とも変更の理由は明らかにしていない。