
――投資家向けコラム「ハード・オン・ザ・ストリート」
***
大きく出るか、それとも引き下がるか--メモリーチップ市場で他社を買収しようとする場合、それをしっかり見極めなくてはならない。
米半導体大手のマイクロン・テクノロジーとウエスタン・デジタルは、それぞれキオクシアホールディングス(旧東芝メモリ)の買収を検討していることが、関係者の話で明らかになった。キオクシアの企業価値は約300億ドル(約3兆3200億円)に評価される可能性があるという。トレンドフォースによると、キオクシアはNAND型フラッシュメモリーで世界2位だ。