発達障害のひとつであるADHD(注意欠陥・多動症)の当事者である借金玉さん。早稲田大学卒業後、大手金融機関に勤務するものの仕事がまったくできずに退職。その後、“一発逆転”を狙って起業するも失敗して多額の借金を抱え、1ヵ月家から出られない「うつの底」に沈んだ経験をもっています。
近著『発達障害サバイバルガイド──「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47』では、借金玉さんが幾多の失敗から手に入れた「食っていくための生活術」が紹介されています。
働かなくても生活することはできますが、生活せずに働くことはできません。仕事第一の人にとって見逃されがちですが、生活術は、仕事をするうえでのとても重要な「土台」なのです。
この連載では、本書から「在宅ワーク」「休息法」「お金の使い方」「食事」「うつとの向き合い方」まで「ラクになった!」「自分の悩みが解像度高く言語化された!」と話題のライフハックと、その背景にある思想に迫ります。
借金玉めしやります。今日のテーマはサバミソ。赤味噌に柴麻醤、豆板醤、味醂を加えて練る。この借金玉味噌、うまいです。余ったらマヨネーズ足して野菜スティック食いましょう。
これは50度くらいのお湯でサバをキレイにしてるとこです。熱湯かけるとパサついちゃうので地味にコツといえる。秘伝かと思ってたら某定食屋(すごいうまい)が容赦なく公開してたので、僕もやっちゃう。臭み取りですね。
二切れで130円の半額サバで、盛大に身割れしてたので、身の方は一切写しません! 気にするな、皮はキレイなんだから。魚の身割れについては深めていくと地獄がありますが、今回は潔くシカトします。ええねん、安くてうまいんだから。
フライパンに入れて、酒を注ぎます。そして蓋をして弱火。火入れのジャストは環境依存なので各自深めてください。ゆっくりやればいいと思います。
火が入ったかな。日本酒はこれくらい残すといいです。足りなければ継ぎ足せばいいでしょう。飾り切りをサボったため、反り返りが発生していますが、そんなもん気にする料理ではないので無視です。
サバミソとは言いましたが、煮ると言った覚えはないです。酒蒸しでいいじゃん、煮るのだるいし。コツとしては、ひっくり返さないことです。魚はひっくり返すと崩壊しますからね。フライパンに冷たいとこから酒と魚と添え物入れて弱火。これが手堅い。
んで味噌入れて、適当に日本酒と混ぜながら煮詰めます。椎茸からもいい出汁出てますからね。逃さず混ぜましょう。ただし、魚はマジで触らない。味噌をかけていく感じで仕上げます。ラストはちょっとだけ火を強くして軽く香ばしさ乗せても良いでしょう。
仕上がりはこんなんです。酒飲むならもっと盛大に味噌入れてもいいですね。お年頃なので最近は血圧と減塩に関心があります。生姜が太いのは気にするな、忘れてて焦ったんだ。大丈夫、味噌は強い。もっと太くてもかまわない。
今日の汁は舞茸でした。美味しかったです。
香ばしさが欲しい場合は、適当にバーナーで炙るといいでしょう。絶対失敗しないし見た目もかっこよくなる。まぁ、家庭料理だしフライパンに残った味噌ソース軽く焦がしてやればいいと思いますけどね。
このサバミソの利点は「ミスりようがない」にあります。ゆったり火入れするのさえ守れば、不味くなりようがありません。あと、手際いいひとなら10分で仕上げられます。借金玉味噌はすべてを破壊する核爆弾なので、多少のアラなど全部吹っ飛びます。美味しいよ、試してみてね。