コロナ禍の最中に行われた就活で、主要大学の学生はどのような企業・団体を選んだのだろうか。国公立・私立主要27大学別の2021年就職先ランキングを作成した。第3弾は一橋大学と東京工業大学の就職先をお届けする。アフターコロナが見え始めた足もとで、就活戦線を戦う学生とその親は参考にしてほしい。(文/ダイヤモンド社 ヴァーティカルメディア編集部、データ提供/大学通信)

文系と理系の象徴
一橋大、東工大の就職状況は?

 一橋大学といえば、産業界をリードする人材を輩出しているイメージが強い。就職については高い実績を持ち、同大学によると、コロナ禍で就活の本番を迎えた2021年3月の卒業生でさえその就職率は96.9%と高い。

 一方の東京工業大学は、日本の理系大学を代表する存在である。世界大学ランキングの国内順位では、東大・京大に次ぐ国内3位を獲得することもある。ノーベル賞受賞者も輩出している。

 一橋大は文系の象徴、東工大は理系の象徴というべき大学だ。

 2020年における一橋大学の卒業生の就職先は、1位楽天、2位三菱UFJ銀行、3位三井住友銀行、4位アビームコンサルティング、5位KDDIと、上位をIT、金融、コンサルが占めた。一方東京工業大学は、1位ソニー、2位キヤノン、3位パナソニック、日本製鉄、三菱重工業など、重厚長大系のメーカーが多かった。

 果たして、21年の一橋大・東工大の就職先はどうなったのか。

一橋大/東工大「就職先企業・団体」ランキング2021!圧倒的に強かった1位は?
一橋大/東工大「就職先企業・団体」ランキング2021!圧倒的に強かった1位は?