イオンPhoto:PIXTA

コロナ禍からの収束を待たずに、今度は資源・資材の高騰や円安が企業を揺さぶっている。上場100社超、30業界を上回る月次業績データをつぶさに見ると、企業の再起力において明暗がはっきりと分かれている。前年同期と比べた月次業績データの推移を基に、「嵐」から「快晴」まで6つの天気図で各社がいま置かれた状況を明らかにする連載「コロナで明暗!【月次版】業界天気図」。今回は、2022年10〜12月度の総合スーパー編だ。

3カ月連続で前年同月比プラスの
イオンとドン・キホーテ

 総合スーパーの主要5社が発表した2022年10〜12月度の月次業績データは、以下の結果となった。

◯イオンリテール(イオン)の既存店売上高
 10月度:前年同月比101.8%(1.8%増)
 11月度:同101.1%(1.1%増)
 12月度:同104.6%(4.6%増)

◯イトーヨーカ堂(セブン&アイ・ホールディングス〈HD〉)の既存店売上高
 10月度:前年同月比101.9%(1.9%増)
 11月度:同99.3%(0.7%減)
 12月度:同101.3%(1.3%増)

◯ドン・キホーテ(PPIH)のディスカウント事業既存店売上高
 10月度:前年同月比104.0%(4.0%増)
 11月度:同105.3%(5.3%増)
 12月度:同104.7%(4.7%増)

◯ユニー(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス〈HD〉)の既存店売上高
 10月度:前年同月比98.6%(1.4%減)
 11月度:同96.5%(3.5%減)
 12月度:同100.3%(0.3%増)

◯イズミの既存店売上高
 10月度:前年同月比104.4%(4.4%増)
 11月度:同97.6%(2.4%減)
 12月度:同103.1%(3.1%増)

 ここで取り上げた、総合スーパー主要5社の22年10~12月の月次業績を見ると、イオンリテールとドン・キホーテが3カ月連続で前年実績を上回り、ユニーのみ、10~11月の2カ月連続で前年同月比マイナスとなった。

 19年以降、新型コロナウイルス感染拡大による行動制限の影響を受けて業績を悪化させた業界が多いが、小売業界はコロナ禍の巣ごもり需要が追い風になった面と、行動制限による店舗の営業不振が逆風になった両面の影響を受けている。そのため、コロナ前の実績と比較した「実態値」を確認していくことが重要だ。

 次のページから、「実態値」を明らかにしながら、総合スーパー各社の業績を詳しく分析していこう。