近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』より、本文の一部を抜粋・再編集してお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

口数が少ないのにコミュ力が高い人が実践していること

 口数が少ないのにコミュ力の高い人というのがいます。おしゃべりなわけではないのですが、自然とその人のまわりに人が集まったり、会話をしていてストレスのない人です。

 こういった人はとにかく「引き出し」の数が多いのです。どんな話でも多かれ少なかれ知識を持っていたり、言葉くらいは聞いたことがあるということがよく起きます。つまり、聞き役としての能力が抜群に高いので、そこまで口数が多くなくともいつも会話の中心にいることができるのです。

 これはお笑いの世界では番組MCに求められる能力と似ています。どんなテーマでもゲストに話を振りながら会話を展開させていくのは聞き上手だからできることでしょう。ですので、どんな話が来ても対応できるようにインプットをしておくことが重要なのですが、それでも当然カバーできないテーマはたくさんあります。

 そういったときも口数が少ないのにコミュ力の高い人は、正直に「すみません、よくわからないので、教えていただけますか?」と言うのが非常にうまいのです。咄嗟に「知っている」と嘘をつくこともなければ、「わかるわかる」と雰囲気だけ合わせにいくこともしません。ここでは聞き役から教わる役にうまくまわるのです。

 これまで多くのビジネスパーソンやお笑い芸人と仕事をしてきましたが、こういったことができる人は本当に誰からも愛される人ばかりでした。コミュ力を上げるとなると「話す」ことにフォーカスをしてしまいがちですが、「聞く」ことも大事なコミュ力です。話すのが得意ではなくて...という生徒もこれまでたくさんいましたが、聞くことを磨いて大成した人もたくさんいます。簡単なことなのでぜひ試してみてください。