米OpenAI社が開発した「ChatGPT」が世間をにぎわせている。「Google」を脅かす存在として注目を集めているが、実は使い方を誤らなければビジネスシーンにおいても優れたツールなのだという。『ChatGPT超実践的活用法:「ビジネスシーン」におけるマジで使える利用方法21選』の著者・葵あすか氏に、話を聞いた。(清談社 小森重秀)
ChatGPTが
人気を博す理由とは
2022年11月にOpenAI社が公開した、最新のAIチャットボットである「ChatGPT」。本当の人間と会話しているかのように文脈をくみ取った会話が可能で、ネット上ではさまざまな活用方法が模索されている。
OpenAIのアカウントを作成すれば、誰でも無料で利用することが可能だ。アカウントの作成は、メールアドレスと電話番号を登録するだけなので、ChatGPTのユーザー数は爆発的に増加している。
対話型のAIチャットボットが、ここまで人気を博している理由はどこにあるのだろうか。『ChatGPT超実践的活用法』を上梓した葵あすか氏は、こう語る。
「これまでのチャット形式のAIの多くは、1つの質問に対して大量のデータから最適な回答を引き出すことに終始していました。基本的には一問一答で、質問者が『良質な問い』を投げかける必要があったのです。ところが、ChatGPTは文脈を読み解いて質問者との“言葉のキャッチボール”ができる上、簡単な指示で回答の長さも調節可能です。ストレスフリーな使用感は、これまでのAIチャットボットと一線を画するものだと思います」(葵氏)
ChatGPTは常に機械学習を続けているため、同じ質問を投げかけても毎回同じ回答が返ってくるとは限らない。葵氏が語るように、自然な会話が成立するため、実際に利用してみるとあれもこれもといろいろ聞きたくなる面白いツールであることは間違いなく実感できる。