近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』をもとに、本多氏の仕事に対する考え方をお届けする。
「頑張っているのに無能な人」と「しっかり結果を出せる人」の差
仕事をしているとしっかりと結果出すことができる人もいれば、頑張っているのに結果を出せない人もいると思います。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者は努力しているのにもかかわらず、うまくいかないでしょう。
かく言う私も若い頃は努力をしてもそれがなかなか結果に結びつかないタイプでした。
では両者の違いはどこにあるのでしょうか。少し見ていきましょう。
かつて、漫才作家として駆け出しのころオール阪神・巨人さんはじめ、名だたる漫才師の方々と仕事をしていました。私の仕事は漫才のネタになるものや、台本そのものを用意して師匠方と面白い漫才を作っていくことです。
若い頃の私は、大物たちと仕事をするのが嬉しくもあり、同時にプレッシャーも感じていました。師匠たちにつまらないと言われないように24時間ずっと漫才のことを考え、思いついたことはすぐにノートにメモし、打ち合わせのたびに、膨大な量の資料をつくっていたのです。
大量の資料を師匠に見せることで、「これだけ頑張ったんです」とアピールしたかったのかもしれません。しかし、それは逆効果でした。