2020年に引き続き、新型コロナの影響を大きく受けた2021年。人々の生活様式はさらに変化し、その影響は大企業からスタートアップまでを巻き込んでいる。果たして2022年はどんな年になるのか。

DIAMOND SIGNAL編集部では昨年と同様に、ベンチャーキャピタリストやエンジェル投資家向けにアンケートを実施。彼らの視点で2021年のふり返り、そして2022年の展望と注目の投資先について語ってもらった。第1回はエンジェル投資家の有安伸宏氏、DIMENSION代表取締役社長の宮宗孝光氏、F Ventures 代表パートナーの両角将太氏、XTech Ventures 代表パートナーの手嶋浩己氏の回答を紹介する。

起業家・エンジェル投資家 有安伸宏氏

2021年のスタートアップシーン・投資環境について

下がらなかった株価

まず、マクロ目線の投資環境について。株式市場へ影響を与える最も大きな要因として、コロナ禍が沈静化した後の各先進国の金融政策に注視していました。しかし、残念ながらコロナ禍は沈静化せず。金融政策は引き締められることなく、株式市場は引き続き堅調に推移しました。国内スタートアップの調達環境も一貫して楽観的で、日本へ出資する海外有力VCの名前をよく聞くようになった1年でした。2021年の国内IPO社数も、昨年よりも35社増えて137社の見込みだそうです。

そうこうしているうちに、(この文章は、12月中旬に書いているのですが)12月14日の報道では、マザーズ指数は昨年8月以来の低水準となったのだそうです。実体経済と株式市場が乖離し続けた状態が、そう何年も続くわけはないので、「いよいよ来たか」という気持ちで年末を迎えます。2021年は、上場を延期するかどうか、という議論が起業家の間で聞かれる年になりそうです。

次に、ミクロ目線のスタートアップ環境について。コロナ禍のもとで、力強く飛躍的に成長した支援先を2社紹介します。