Photo by Peter Herrmann on Unsplash
Photo by Peter Herrmann on Unsplash

2022年も3カ月が経過し、4月に。新年度になったということもあり、人事発表や資金調達、プロダクトのリリースなど、さまざまなニュースが多く発表された。

いま、押さえておくべき「スタートアップ業界のニュース」をDIAMOND SIGNAL編集部が独自の視点からピックアップしてお伝えする連載「スタートアップ最新動向-Weekly SIGNAL」。今週は熊本大学発のスタートアップ・CASTの資金調達、デジタル社員証を手がけるKortValutaの資金調達を取り上げる。

独自開発センサーで工場現場でのヒトによる監視リスクを減らす

製造業の工場現場における漏洩・爆発の事故防止率を高めるべく、あらゆる場所に取り付けることが出来る“つけっぱなし”配管モニタリングセンサーを開発しているのが、熊本大学発のスタートアップ・CASTだ。

工場では老朽化や働き手の高齢化によって、機械の維持管理や監視が不十分なままとなり、漏洩事故の件数が年々増加している。これまで人が半年~1年に1回程度行っていた定期検査のみの検査状況を変えるべく、CASTは共同創業者である小林牧子技術顧問が発明したゾルゲル複合体圧電デバイスをベースに熊本大学で改良を重ね、「耐熱・フレキシブル・薄型」という特性を持った超音波センサーを開発。これにより、人ではなくセンサーによる配管の常時かつ遠隔からのモニタリングの実現を目指している。

CASTはセンサーの量産化と販売促進を目的に、4月4日にリアルテックファンドと肥銀ベンチャーファンドからJ-KISS型新株予約権の発行により、4000万円の資金調達を実施したことを発表した。今回調達した資金をもとに、センサーによる常時モニタリング実証先を確保し、モニタリングシステムの開発・設置・運用を行っていくという。