薬局・薬剤師 サバイバルダンス#20Photo:PIXTA

学費などの納付金は、大学にとって生命線ともいえる主要な収入源だ。経常収入に占める納付金の割合が低い大学は?薬学部「淘汰危険度」ランキング(本特集#10『薬学部「淘汰危険度」ランキング【全国56私立大学】1位は加計学園に見捨てられた大学、史上初!財務指標付き』)に続いて、特集『薬局・薬剤師 サバイバルダンス』(全24回)の#20では、薬学部のある全国55私立大学の財務ランキング第4弾として、「学生・生徒等納付金比率」ワーストランキングを公開する。(ダイヤモンド編集部 竹田孝洋、野村聖子)

自己財源の潤沢度を見る
「学生・生徒等納付金比率」ランキング

 入学金や授業料など学生からの納付金は、通常の経常収入の中で大きな比重を占めている、重要な自己財源。薬学部の持続可能性を測る上で、見逃せない指標だ。

 今回、薬学部のある全国55私立大学の財務諸表について2018年~22年度の5年間分を分析し、八つの経営指標ごとにランキングを作成。その第4弾として、「学生・生徒等納付金比率」ランキングを公開する。