当時、多くのアーティストのプロデュースを手掛け、ヒット曲を量産していた小室哲哉は、GLAYにとって、とても大きな存在だったのです。
小室哲哉プロデュースのイントロ秒数から
1990年代のヒット曲を考察
1990年代のJ-POPシーンは、小室哲哉がプロデュースを手掛けた楽曲がシングルチャートの上位を独占し、大きなムーヴメントを巻き起こしました。
海外で体感したダンスミュージックを日本のマーケットの最前線に当てはめたサウンドで、ヒット曲を生み出していくそのスタイルは“TKサウンド”と呼ばれ、当時の若者を中心に熱狂的な支持を集め、100万枚を超えるミリオンヒットを20曲輩出しました。
そんな90年代を代表する“TKサウンド”を、イントロという切り口で分析してみます。
1993年~99年に小室哲哉氏がプロデュースを手掛けヒットした、50曲のイントロ秒数を調査しました。(※編集部注:調査した50曲は記事末尾に掲載)
その結果がこちらです。
拡大画像表示
全体の40%(20曲)のイントロ秒数が20秒以上、32%(16曲)がイントロ0秒か、1~9秒。
「3曲に1曲が、イントロ秒数が極端に長いか、極端に短い曲」という、とても際立った特徴が出る結果になりました。
私は、小室哲哉氏がファンコミュニティ『TETSUYA KOMURO STUDIO』で配信している番組「TK FRIDAY」にゲストで出演し、小室氏に直接この結果になったこと、そしてこの結果には理由があるのかを質問したことがあります。