ここで英作文の下に書いた日本語の指示が重要になります。今回は「これは私が書いた作文です。添削をしてください。間違いを逐一指摘し、最後により自然で正確な言い換えを提案してください」と指示を出しました。

・自分の英作文を添削してほしいこと

・間違いはすべて指摘してほしいこと

・自然で正確な言い換え例もほしいこと

 以上の3点を盛り込み、確実にほしい情報が得られるように工夫して指示を出しています。

 最初に英作文の添削をお願いするときは、この指示の文面と同じように出すとうまくいくはずです。慣れてきたら自分でアレンジして指示を出して、ほしい情報がもらえるようにしていきましょう。

熱心に取り組んでいる英語講師に
添削を頼んだときの添削レベル

 せっかくなので、皆さんが図1-17の英作文を読んでみて、どこでミスしているか特定した上で、Geminiが指摘したミスを確認してみてください(図1-18参照)。

図表:Geminiの回答「間違いの指摘」
同書より転載 拡大画像表示

 Geminiが指摘してくれた間違いは、主に次の通りになります。

・be動詞、完了形などの文法ミス
・スペルミス
・冠詞の有無
・以上3点の基本的な指摘のほかに、ニュアンスに踏み込んだ提案

 続いて、「より自然で正確な言い換え」としてGeminiが英作文を作ってくれました(図1-19参照)。「間違いの指摘」で、箇条書きで指摘してくれた箇所を踏まえた改良版になっています。