「アイドルの活動が減るのでは」
ファンから不安の声も
ちなみに山田さん加入と時期を同じくしてCRは有料の公式ファンクラブを開設し、「完全に山田さんを使ってる」と従来ファンからプチ反感を買っている。ファンのそう言いたくなる気持ちもわかるし、ビジネスとして発展させるための定石の一手を打ったCRが妥当だというのもわかる。ネットを見ているとよくあるような両者の葛藤である。
山田さんファンの反応は、何しろ母数が多いのでさまざまだが、大別すれば(当たり前だが)「応援」と「不安視」の2種である。応援している人は「これからもさらなる活躍を」「山田さんの良さをより多くの人に知ってもらいたい」「山田さんが楽しく活動できるのが一番」というスタンスに対して、不安視の声には「アイドルの活動が減るのでは」がメインである。
また、ゲーマー界隈、およびCRファンからは「アイドルが固定ファンを連れて界隈に分け入ってきたら界隈が荒らされるか、そうでなくてもこれまでの雰囲気が壊れるのではないか」や「かねてからの山田さんファンとCRファンとのすみ分けはどうなるのか」「アイドルファンが参入したら従来のCRファンがイベントなどの席を取られてしまう」といったことが懸念されている。
そうしたネガティブな見通しにクローズアップしたネット記事も散見され、それらを読んでいると「前代未聞のこの試み、これうまくいきっこないか、でなくても相当難しそうな二刀流だな」という印象を受ける。
実際、すみ分けの問題やファン同士の摩擦は不可避であると考えられるが、個人的には実はそのあたりは心配し過ぎるほどではないと考えている。かつて次のような出来事があった。
2021年、Apexのある大会に山田さんが参加することが発表された。今ほど山田さんがゲーム好きであることが認知されていなかった頃である。界隈の著名なゲーマーやストリーマー、Vtuberのそうそうたるメンバーが参加者として名を連ねる中、当時ジャニーズ所属だった山田さんの参加は異色で目を引いた。