BMW X1 xDrive Mスポーツ「20d」と「20i」どっちを選ぶ?乗って分かった違いとは【試乗記】 2024年1月15日 17:00 この記事を読む BMW・X1 xDrive20d・Mスポーツ/価格:7DCT 606万円。20dは2Lディーゼルターボ(150ps/360Nm)とモーター(19ps/55Nm)を組み合わせたマイルドHV。駆動方式は電子制御4WD。4500×1835×1625mmのボディサイズは日本の道路環境にもベストマッチする Photo by Hiroya Yamagami インパネは10.25インチメーターと10.7インチセンターモニターが連結したカーブドディスプレイ仕様。先進性と作りのよさ、そしてワイドな視界が印象的。スイッチ類が整理されスッキリとしている シートはMアルカンターラ/ヴェガンザのコンビシート標準。ハイランドパッケージ (24万1000円)を選ぶと本革にグレードアップ。室内空間は前後とも余裕たっぷり 荷室容量は後席使用時540L。後席は3分割構造 この記事を読む 関連記事 メルセデス・ベンツのEV「EQB」試乗記、3列シート7人乗りコンパクトSUVの魅力 MEN’S EX ONLINE BMWのEV「iX」試乗記、自己主張する内外装&スムーズな走りに納得! MEN’S EX ONLINE VW T-Cross、欧州で大人気のコンパクトSUVはフットワークも軽快【試乗記】 CAR and DRIVER アウディQ3 クーペライク・フォルム、SUV攻勢の中核を担う「前衛派」【試乗記】 CAR and DRIVER 特集 あなたにおすすめ