
EFが世界116カ国を対象に行っている英語力調査。フィリピンのスコアは570で、アジアで2位、グローバルで22位。ちなみに日本のスコアは454で、アジアで16位、グローバルで92位と低い Photo:EF 拡大画像表示

フィリピンの都市別に見ると、もっともスコアが高いのが615のバギオ。ちなみにマニラは592、英語留学先として人気のセブは581。なお、左のグラフにある高スコアが出ている地域は、バギオが所属しているエリアである Photo:EF 拡大画像表示

運行しているのはVICTORY LINERとJOYBUS。それぞれ乗り場が違うので注意。行きはVICTORY LINER、帰りはJOYBUSを使っている留学生が多かった。前者はオンライン予約ができるが、乗り場がすこし空港から離れている。予約をしても、当日窓口に立ち寄り、紙で書いた予約表を受け取る必要があった(2024年12月現在) Photo by M.T.

一番高いクラスをビクトリーライナーで予約した場合、エアコンがきいていて紅茶がおかれたラウンジで待つことができるので利用したい。なお、成田からマニラではなくクラークへ飛んでいる飛行機もある。クラークからのほうがバギオへは近い(高速バスで2時間程度) Photo by M.T.