
第3回
有望な新薬をグローバル製品に育てていくための戦略転換ネットワーク型製薬企業トップランナーのグローバル戦略――協和発酵キリン松田譲社長
協和発酵キリンは企業規模では国内大手製薬企業からも見劣りする規模ながら、バイオ医薬という先端医療ニーズでの新薬開発力は世界で十指に入るグロ…
2011.12.26
会計や企業価値評価のグローバル化、グローバル人材の育成・登用など、グローバル経済の進展が、日本企業に突きつける新しい課題をどう乗り越えていくべきか。注目のグローバル企業のキーマンに聞く。
第3回
協和発酵キリンは企業規模では国内大手製薬企業からも見劣りする規模ながら、バイオ医薬という先端医療ニーズでの新薬開発力は世界で十指に入るグロ…
2011.12.26
第2回
ユニ・チャームで海外事業は売上げの4割超を占め、その比率はますます高まっている。国内のエース級の人材をグローバル人材へと育成し、同社の掲げ…
2011.11.30
第1回
グローバルに標準化、統合された経営基盤の構築を提案する日本IBM。世界170ヵ国で事業を展開するグローバル先進企業としての取り組みと、そこ…
2011.10.27