
ボロ物件にはクレームがいっぱい!低家賃なりの対処法を身につけよう
堀口博行
ボロ物件の入居者はどちらかというと理不尽なクレームをつけてくることが多い。相手を怒らせないで、なるべく要求に応えない方法はないか? クレー…
2011.6.17
書店で偶然手に取った1冊の不動産投資本。20万~数百万円程度の資金で不動産投資ができることを知った堀口博行氏は、本の内容をマネして実際にやってみた。
最初は失敗しながらも、ボロ物件を次々買っていき、2年半で15棟を取得(うち3棟は売却済)。100万~200万円の戸建てを中心に、平均して実質34.3%の利回りを実現し、借金返済や税金を払った後の手取り収入で月100万円以上を得ている。
まったくの素人が本の内容を実践し、本家以上のボロ物件投資家になれたのは、なぜか。成功するための4つのポイントを教えます。
堀口博行
ボロ物件の入居者はどちらかというと理不尽なクレームをつけてくることが多い。相手を怒らせないで、なるべく要求に応えない方法はないか? クレー…
2011.6.17
堀口博行
入居者をよく決めてくれる不動産会社に共通する、ある特徴があった。築浅物件や分譲マンションなどに比べて魅力が薄いボロ物件でも、客付けに強い営…
2011.6.16
堀口博行
ボロ物件不動産投資では、いくら汚くてもリフォームにお金をかけすぎてはいけない。安い家賃に見合った低コスト・リフォームはどうすればできるのか…
2011.6.15
堀口博行
不動産は売主の言い値で買ってはいけない! 「鬼のような指値」を入れて物件を安く買えれば、不動産投資はうまくいく。そのためには「鬼のような指…
2011.6.14
堀口博行
ビジネス書を実践したら、本当に成功できるのか? まったくの素人が本の内容を忠実に守った結果、年間1000万円超の利益を得られるようになった…
2011.6.13