薬には、いいところもあれば、悪いところもあります。長年、薬と深い付き合ってきた薬学部教授だからこそ言える、薬との正しい付き合い方、薬を減らして元気に長生きする秘訣を教えます。そして、真の健康を手に入れるには、生活習慣や考え方を変えることも欠かせません。薬漬け、科学物質漬けになることなく、健康に生きるために役立ちそうなことをご提案します。

薬学部教授だけが知っている薬のいらない健康な生き方
飲みすぎ危険!栄養ドリンクを常用してはいけない、知らないと怖すぎる理由。薬学部教授が教える、薬を減らして健康に生きる方法【書籍オンライン編集部セレクション】

第5回
飲みすぎ危険!栄養ドリンクを常用してはいけない、知らないと怖すぎる理由。薬学部教授が教える、薬を減らして健康に生きる方法

第4回
梅干しのある成分が、ダイエットに効果的!薬学部教授が教える、薬を減らして健康に生きる方法

第3回
森の中を散歩するだけで、血圧が下がる?薬学部教授が教える、薬を減らして健康に生きる方法

第2回
飲み続けると、認知症リスクを高める薬がある!薬学部教授が教える、薬との正しいつきあい方、今すぐ始められる認知症予防とは?

第1回
こんな症状は、薬の副作用を疑ってみて!薬学部教授が教える、薬との正しいつきあい方、抗生物質のデメリットとは?
