
大林組
1892(明治25)年に初代社長の大林芳五郎が土木建設請負業「大林店」を創設したことに始まる。
関連特集
関連ニュース

リニア談合真相ドキュメント、「メモ魔」があだとなった幹部の懺悔
ダイヤモンド編集部
リニア中央新幹線の品川駅と名古屋駅の工事で大手ゼネコン4社が談合したとする裁判で、鹿島と大成建設が談合への関与を否認している。傍聴で見えて…
2019.7.22

「爆食」する大手ゼネコン、国内最高層オフィスビルを受注するのは?
ダイヤモンド編集部
売上高1兆円超のスーパーゼネコン全5社【大林組】【鹿島】【大成建設】【清水建設】【竹中工務店】トップに直撃!大注目の国内最高層オフィスビル…
2019.7.19

ゼネコン・不動産の「大都市争奪」戦、地方開発の主役は?
ダイヤモンド編集部
地方大都市の大型・再開発プロジェクトとなると、受注合戦にスーパーゼネコンがズラリと出てくる。プレーヤー、プロジェクトの旗色は?【大阪】【福…
2019.7.18

「建設格差」地方で深刻、下請け大量消失で迎える土建王国の終焉
ダイヤモンド編集部
建設業界は50兆円市場、50万社、500万人という巨大な世界だ。元請けゼネコンは、基本的に現場で働く職人を直接抱えているわけではない。職人…
2019.7.17

ゼネコン・不動産 動乱!全国2000社ランキング【予告編】
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
本特集「ゼネコン・不動産 動乱!全国2090社ランキング」では業界で見られる異変の真相、絶好調の深層に迫った。そこから見えてくるのは、今は…
2019.7.12

ゼネコンの好調いつまで続く、カギは「五輪後の食いぶち」
ダイヤモンド編集部,松野友美
ゼネコン大手4社の2019年3月期決算が出そろった。東京五輪関連や首都圏での再開発の増加などで好調な状況が続き、大林組、清水建設は増収増益…
2019.5.29

ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」
週刊ダイヤモンド編集部,松野友美
リニア中央新幹線の品川駅と名古屋駅の建設における鹿島と大成建設の独占禁止法違反を問う裁判が始まった。無罪を主張する2社に対して、同じ入札に…
2019.3.18

「平均年収が高い企業」ランキングベスト100、上位は5大商社独占!
鎌田正文
ビジネスリサーチ・ジャパンは大企業の「従業員平均年収」ランキングを発表した。17年度における売上高上位120社(上場企業)について、従業員…
2019.3.5