キヤノン
1934年、国産初の35mmフォーカルプレーンシャッターカメラを試作し、開発者が熱心な観音信仰者だったことから、そのカメラを「カンノン」(KANNON)と命名した。翌年、その名称が近代的な高級カメラのイメージになじまないと判断し、世界でも通用するブランドとして「キヤノン」(CANON)に改名(1935年商標登録)。英語でCANONには規範、基準、聖典等の意味があり、正確さを基本とする精密工業の商標にはふさわしい上、語感も「カンノン」と似ていることが、改名の主な理由となっている。
- 関連特集・ニュース
- 企業情報
関連特集
関連ニュース
パナソニック凋落を四大ランキングで検証、電機22社の「経営力」格差
ダイヤモンド編集部,千本木啓文
パナソニックの凋落はデータが裏付けている。経営者の在任期間における株価騰落率や経営力など「四つのランキング」と「特許件数」を用いて、パナソ…
2020.1.10
ニコンが映像事業で初の赤字へ、オリンパス旧経営陣の釈明との「デジャブ」
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
デジカメ大手の2020年3月期第2四半期(一部19年12月期第3四半期)決算が出そろったが、市場縮小の影響が止まらない。ニコンは通期見通し…
2019.11.19
富士フイルムの米ゼロックス買収断念で始まる「事務機」業界大再編
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
富士フイルムホールディングが米ゼロックス買収断念を表明した直後に、今度は米ゼロックスが米HPに買収提案した。成熟産業のドキュメント業界で、…
2019.11.14
ソニーが6年ぶり出展のCEATECで「医療事業」をアピールした理由
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
自動運転など、各社が華やかな技術を披露した国内最大級の家電・ITの見本市「CEATEC(シーテック)」。ソニーが6年ぶりの出展でアピールし…
2019.10.17
韓国サムスン総帥が輸出規制強化で泣きついた日本財界の重鎮【スクープ】
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
日本が対韓国輸出規制を決めた直後、韓国サムスングループの総帥、李在鎔(イ・ジェヨン)・サムスン電子副会長の姿は日本の地にあった。韓国では文…
2019.9.2
最大手キヤノンですらピンチ!デジカメ市場に吹く「大逆風」
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
カメラ最大手のキヤノンが7月24日、通期業績の下方修正をした。中国の景気減速でデジカメ事業が予想以上に振るわなかったことが主要因。中国は米…
2019.8.1
後発ソニーが世界初のフルサイズミラーレスカメラを開発できた理由
週刊ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
2006年、米国。キャリーバッグに着替えとカメラとレンズ数本を入れて、ソニーのデジタルカメラ設計エンジニアの宮井博邦はその日も成果の出ない…
2019.3.14
新参ソニーがカメラ最高級市場で初のシェア1位、悩むキヤノンとニコン
週刊ダイヤモンド編集部,土本匡孝
一眼レフカメラと比較して小型、軽量などのメリットがあるミラーレス一眼カメラ市場で、「フルサイズモデル」の競争が激化している。スマートフォン…
2019.2.25