2010.12.21 大学名差別は人事部の“免罪符”だった?企業が難関大学生を採りたがる2つの理由 企業側に取材する限りでは、公式、非公式ともに大学名にはこだわらない、という総論は一致しています。しかし、非公式には採用担当者も大学名不問を言い切るわけではありません。では、なぜ企業は“大学名差別”を行うのでしょうか。
2010.12.14 一流校はキリでも歓迎、二流校ならピンでもお断り!?中堅・地方大生を悩ます「大学名差別」の悲しき実態 就活中の学生にとって、自分の大学が有利になるか、不利になるかは大きな関心事のようです。では実際に「大学名差別」はあるのでしょうか。今回は、その実態について探ります。
2010.12.7 明暗を分けたのは“経歴”ではなかった!内定取れない「すごい学生」、取れる「普通の学生」――元サイバーエージェント・木暮太一スペシャル講義 これまで「すごい学生イコール有利」ではないという話をご紹介してきましたが、そうなると大多数の「普通の学生」はどうすればよいのでしょうか。大切なのは、世の中の流れを知ること、そして会計を知ることです。
2010.11.30 「すごい学生じゃないと内定が出ない」はホント!?就活生に蔓延する“普通の学生不利論”の真偽 「すごい学歴やすごい学生生活を送っていないと就活で不利になると聞きました。本当ですか?」という就活生の声を聞く。しかし、いわゆる「すごい学生」だから即内定というわけではない。果たして、普通の学生は不利というのは本当だろうか。
2010.11.22 いまや自己PRで「盛る」のは当たり前!?就活学生に横行する“ウソ”と彼らの顛末 就活の取材をしていると、学生から「盛る」というキーワードが出てきます。つまり、自己PRなどで、ありもしない情報をPR、あるいは現実以上に誇大宣伝をするという意味です。しかし、もし盛っていることがバレたらどうなるのでしょうか。
2010.11.17 内定の出ない学生は何が間違っているのか~学生、企業、大学、親がすれ違う悲惨な現状 「第二次就職氷河期到来」と言われるほど、内定の出ない学生が増加している状況ですが、現在の就活は、学生、企業、大学、親というそれぞれがすれ違っています。では実際、どのようにすれ違っているのでしょうか。