西沢和彦 日本総合研究所調査部理事 ニシザワ カズヒコ/1989年3月一橋大学社会学部卒業、同年年4月 三井銀行入行。2002年年3月法政大学修士(経済学)。主な著書に『税と社会保障の抜本改革』(日本経済新聞出版社、11年6月)、『年金制度は誰のものか』(日本経済新聞出版社08年4月、第51回日経・経済図書文化賞) など。 第1回 【新連載】第1回国民が社会保障制度を理解できない2つの理由年金は2階建てというフィクション 西沢和彦 社会保障制度がよく理解されない理由が2つある。1つは政府の説明がオブラートに包まれていること、もう1つは用語が専門的すぎるためだ。第1回ではまず、2階建てと言われる公的年金が、実はフィクションであることを明らかにする。 2011年11月24日 0:00 1 2