2021.2.13
巣ごもり食生活でムダに太らないための4つのポイント
巣ごもり外出自粛生活で、運動不足に加えて食べてばかりですっかり太ってしまった、というビジネスパーソンは、けっして少なくないだろう。ダイエットや生活習慣病の予防対策など、のべ1万人の栄養指導に携わってきた管理栄養士の菊池真由子氏が、…
管理栄養士
1966年大阪府生まれ。管理栄養士。健康運動指導士。NR・サプリメントアドバイザー。日本オンラインカウンセリング協会認定上級オンラインカウンセラー。大阪大学健康体育部(現・保健センター)、阪神タイガース、国立循環器病センター集団検診部(現・予防検診部)を経て、厚生労働省認定健康増進施設などで栄養アドバイザーを務める。ダイエットや生活習慣病の予防対策など、のべ1万人の栄養指導に携わる。主な著書に『図解 食べても食べても太らない法』『図解 食べれば食べるほど若くなる法』(以上、三笠書房)、『免疫力を上げるコツ』(同文書院)など。公式ホームページ/https://www.diet-class.com/
2021.2.13
巣ごもり外出自粛生活で、運動不足に加えて食べてばかりですっかり太ってしまった、というビジネスパーソンは、けっして少なくないだろう。ダイエットや生活習慣病の予防対策など、のべ1万人の栄養指導に携わってきた管理栄養士の菊池真由子氏が、…
2021.2.6
テレワークによる巣ごもり、外出自粛生活で「家呑み」習慣がついて、すっかり太ってしまった、というビジネスパーソンは、けっして少なくないだろう。管理栄養士の菊池真由子氏の新刊書『食べて、やせる! おうちdeダイエット』からの抜粋で、家呑…
2021.1.30
テレワークによる巣ごもり、外出自粛生活で、自宅で食べて飲んでばかりで太ってしまった、というビジネスパーソンは、けっして少なくないだろう。ダイエットや生活習慣病の予防対策など、のべ1万人の栄養指導に携わってきた管理栄養士の菊池真由子…
2021.1.23
ダイエットや生活習慣病の予防対策など、のべ1万人の栄養指導に携わってきた管理栄養士の菊池真由子氏が、このたび『食べて、やせる! おうちdeダイエット』を出版。同書からの抜粋で、おいしく食べながらやせるための効果的な食習慣を紹介する。
2021.1.16
ダイエットや生活習慣病の予防対策など、のべ1万人の栄養指導に携わってきた管理栄養士の菊池真由子氏が、このたび『食べて、やせる! おうちdeダイエット』を出版。同書からの抜粋で、おいしく食べながらやせるための効果的な食習慣を紹介する。
2019.10.13
新著『図解 食べれば食べるほど若くなる法』を出版した管理栄養士の菊池真由子氏が、「食べて若くなる」簡単アンチエイジング法を紹介。今回のテーマは中高年ならとくに気になる「臭い」。「加齢臭」と「口臭」を防いでくれる食べ物について、レク…
2019.10.6
新著『図解 食べれば食べるほど若くなる法』を出版した管理栄養士の菊池真由子氏が、「食べて若くなる」簡単アンチエイジング法を紹介していきます。今回は、酒好きには欠かせない耳より情報を2点紹介。酒を飲んでも疲れが残らず、若返り効果もある…
2019.9.29
新著『図解 食べれば食べるほど若くなる法』を出版した管理栄養士の菊池真由子氏が、「食べて若くなる」簡単アンチエイジング法を紹介していきます。今回は、食べすぎ、飲みすぎをリセットしてくれる老化防止効果抜群の食材について。
2018.12.14
新著『食べれば食べるほど若くなる法』を出版した管理栄養士の菊池真由子氏が、「食べて若くなる」簡単アンチエイジング法を紹介していきます。今回は、中高年にとっては避けられない髪の悩み、「薄毛」と「白髪」について。それぞれに予防効果のあ…
2018.12.7
新著『食べれば食べるほど若くなる法』を出版した管理栄養士の菊池真由子氏が、「食べて若くなる」簡単アンチエイジング法を紹介していきます。今回は、単にカロリーが低いだけではなく、食べれば食べるほど脂肪が減り、スリムな体になっていくとい…
2018.11.30
新著『食べれば食べるほど若くなる法』を出版した管理栄養士の菊池真由子氏が、「食べて若くなる」簡単アンチエイジング法を紹介していきます。今回取り上げるのは、居酒屋で絶対に食べておきたい若返りメニューです。居酒屋料理も、メニューの選び…
2018.11.23
普段ランチで食べる料理の中で、とりわけ若返り効果の高いメニューは何か。新著『食べれば食べるほど若くなる法』を出版した管理栄養士の菊池真由子氏が一番におすすめするのは、意外や洋食のスパゲティです。
2018.11.16
新著『食べれば食べるほど若くなる法』を出版した管理栄養士の菊池真由子氏が、「食べて若くなる」簡単アンチエイジング法を紹介していきます。今回の若返りフードは、「納豆」と「牛ロース」。納豆を毎日食べれば10歳見た目が若返り、牛ロースを食…
2017.8.4
カロリーゼロと表示されている代表的な食品、たとえば人工甘味料は、逆にムダな食欲を引き起こす原因になります。なぜなら、脳がだまされて、逆に甘いものが欲しくなるからです。
2017.7.28
ポテトチップスは食べたら止まらない――これは太る前兆です。なぜなら、食べることでストレスを解消している人の典型的な例だからです。それにしても、なぜポテトチップスは、一度食べはじめたら、途中でやめられないのでしょうか?
2017.7.21
熟睡するだけでやせる――それは、1杯のホットミルクで実現できます。では、熟睡するために、なぜ温かい牛乳を飲むとよいのでしょうか?
2017.7.14
寿司は油で調理しないので、基本的には低脂肪の健康食です。しかし、選び方を間違えると、とたんに高炭水化物(糖質)、高脂肪の太るメニューに姿を変えてしまいます。では、どんなお寿司が高炭水化物、高脂肪になるのでしょう?
2017.7.7
カロリーが低いメニューを食べるだけではやせません。「カロリーがすべてではない」例として、「ざるそば」と「天ぷらそば」を比べてみましょう。明らかに天ぷらそばのほうがカロリーが高いですが、じつはここに落とし穴があります。
2017.6.30
週の前半に食べすぎてしまっても、週の後半で食べすぎを差し引きゼロにすればまったく問題ありません。では、具体的には何を食べればいいのでしょうか? カロリーの低い食事の代表格、たっぷり食べても太らない「キャベツ」です。
2017.6.23
飲んだあとに、ラーメンを食べてもいっこうに構いません。そうは言っても、お酒を飲んだあとに脂たっぷりのラーメンを食べるのですから、太らないほうが不思議というもの。だからこそ、3つの法則で太らない対策をしましょう。
アクセスランキング
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件で盗まれた「最も高価なもの」とは?
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
ホンダと日産、経営統合の死角…本田宗一郎が「恐ろしい」と語った魔物とは?
ひろゆきが教える「絶対に仕事ができない」無能な会社員の特徴
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
資産運用会社が調べた「一番リターンが高い人」の特徴…一瞬えっ?と思ったけど、よく考えたら納得だった!
ふるさと納税サイト「中の人」が教える、返礼品選び「絶対NG」5連発
感じのいい人が使う「よろしくお願いします」より効果的なパワーワードとは?
「今の会社は合っていない。さっさと転職すべき?」→ノンスタ石田明の回答が的確すぎて、ぐうの音も出なかった
「どこまでズレてんだ、うちの銀行…」年末のカレンダー配りを廃止したメガバンクが始めた「まさかの新サービス」
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
感じのいい人が使う「お世話になっております」より効果的なメールの書き出しとは?
【食事の感想】普通の人は「おいしいです」。では、感じのいい人は何と言う?
資産運用会社が調べた「一番リターンが高い人」の特徴…一瞬えっ?と思ったけど、よく考えたら納得だった!
感じのいい人が使う「よろしくお願いします」より効果的なパワーワードとは?
ホンダが日産に突き付ける「2つの冷酷条件」判明!統合最終合意まで半年以上の“改革チェック期間”を設定
「負け組になりたくない」→ひろゆきのアドバイスが納得感しかなかった!
ホンダと日産、経営統合の死角…本田宗一郎が「恐ろしい」と語った魔物とは?