清水理裕

清水理裕

編集委員

しみず・まさひろ/慶應義塾大学法学部政治学科卒業。大手証券系シンクタンク、週刊ダイヤモンド編集部記者、共同通信経済部記者を経て、2019年5月より現職。日本証券アナリスト協会検定会員。X(旧Twitter):@ShimizuMshr

大型倒産ランキング2019ワースト10、好景気でも倒産件数は増加
ダイヤモンド編集部,清水理裕
2019年に全国で倒産した企業のデータを使い、「大型倒産ランキング」を作成した。ワースト1位はパナソニックの完全子会社。人気アニメ「ラブライブ!」関連の企業が上位に浮上。ワースト10にホテル経営の企業4社が入った。
大型倒産ランキング2019ワースト10、好景気でも倒産件数は増加
大型倒産ランキング2019、1位はパナ子会社【ワースト100完全版】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
2019年に全国で倒産した企業のデータを使い、「大型倒産ランキング」を作成した。ワースト1位はパナソニックの完全子会社。人気アニメ「ラブライブ!」関連の企業が上位に浮上。ワースト10にホテル経営の企業4社が入った。
大型倒産ランキング2019、1位はパナ子会社【ワースト100完全版】
人員整理に積極的な企業は?早期退職者数ランキング2019・ワースト10
ダイヤモンド編集部,清水理裕
2019年に早期・希望退職を実施した上場企業のデータを使い、「早期退職者数ランキング2019」を作成した。1位は富士通で2850人を削減。2位はルネサスエレクトロニクスで約1500人。3位、4位もそれぞれ早期退職者数が1000人を超えた。
人員整理に積極的な企業は?早期退職者数ランキング2019・ワースト10
ワースト10に電機業界が5社!早期退職者数ランキング2019【全35社・完全版】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
2019年に早期・希望退職を実施した上場企業のデータを使い、「早期退職者数ランキング2019」を作成した。1位は富士通で2850人を削減。2位はルネサスエレクトロニクスで約1500人。3位、4位もそれぞれ早期退職者数が1000人を超えた。
ワースト10に電機業界が5社!早期退職者数ランキング2019【全35社・完全版】
各都道府県で最も利益を増やした会社ランキング【2019中間決算・トップ10】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
中間決算を基に、「各都道府県で最も利益を増やした会社ランキング」を作成した。トップは愛知県の自動車メーカーで営業利益の増加額は1424億円。2位は神奈川県の建設会社、3位は東京都の携帯電話大手だった。
各都道府県で最も利益を増やした会社ランキング【2019中間決算・トップ10】
各都道府県で最も利益を増やした会社ランキング【2019中間決算・完全版】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
中間決算を基に、「各都道府県で最も利益を増やした会社ランキング」を作成した。トップは愛知県の自動車メーカーで営業利益の増加額は1424億円。2位は神奈川県の建設会社、3位は東京都の携帯電話大手だった。
各都道府県で最も利益を増やした会社ランキング【2019中間決算・完全版】
各都道府県で最も利益率が高い会社ランキング【トップ10・2019中間決算】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
中間決算を基に、「各都道府県で最も利益率が高い会社ランキング」を作成した。トップは東京都の信用保証会社で営業利益率は72%。2位は神奈川県の不動産会社、3位は大阪府にある高年収でも有名な企業だった。
各都道府県で最も利益率が高い会社ランキング【トップ10・2019中間決算】
各都道府県で最も利益率が高い会社ランキング【全43社完全版・2019中間決算】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
中間決算を基に、「各都道府県で最も利益率が高い会社ランキング」を作成した。トップは東京都の信用保証会社で営業利益率は72%。2位は神奈川県の不動産会社、3位は大阪府にある高年収でも有名な企業だった。
各都道府県で最も利益率が高い会社ランキング【全43社完全版・2019中間決算】
銀行員「脱スーツ」で紳士服大手が赤字転落!19年ぶりの苦境の深層
ダイヤモンド編集部,清水理裕
大手銀行が職場で服装の自由化を進めている。これを受け、紳士服を手掛ける青山商事の中間決算が、営業損益で19年ぶりに赤字となった。そこで今回は、紳士服大手4社の既存店売上高や業績を分析してみた。
銀行員「脱スーツ」で紳士服大手が赤字転落!19年ぶりの苦境の深層
銀行「脱スーツ」で19年ぶりに赤字転落した紳士服業界を詳細分析
ダイヤモンド編集部,清水理裕
大手銀行が職場で服装の自由化を進めている。これを受け、紳士服を手掛ける青山商事の中間決算が、営業損益で19年ぶりに赤字となった。そこで今回は、紳士服大手4社の既存店売上高や業績を分析してみた。
銀行「脱スーツ」で19年ぶりに赤字転落した紳士服業界を詳細分析
各都道府県で最も赤字が大きい会社ランキング【2019中間決算・ワースト10】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
今期の中間決算を基に、「各都道府県で最も赤字が大きい会社リスト」を作成した。トップは東京で2位は大阪。営業赤字はそれぞれ677億円、97億円だった。ビジネスに季節性があり、9位のホクトのように毎年4~9月期は赤字になるという企業もあった。
各都道府県で最も赤字が大きい会社ランキング【2019中間決算・ワースト10】
各都道府県で最も赤字が大きい会社ランキング【2019中間決算・ワースト30社完全版】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
今期の中間決算を基に、「各都道府県で最も赤字が大きい会社リスト」を作成した。トップは東京で2位は大阪。営業赤字はそれぞれ677億円、97億円だった。ビジネスに季節性があり、9位のホクトのように毎年4~9月期は赤字になるという企業もあった。
各都道府県で最も赤字が大きい会社ランキング【2019中間決算・ワースト30社完全版】
「物言う株主」大量保有後の株価上昇率ランキング
ダイヤモンド編集部,清水理裕
昨年12月以降、物言う株主、アクティビストが新たに株式を大量保有した企業について、大量保有後の株価上昇率でランキングした。トップはライフネット生命、2位はナイガイ。いずれも1日で10%を超す値上がりとなった。
「物言う株主」大量保有後の株価上昇率ランキング
日本株に狙いを定めた最強投資家「アクティビスト」の知られざる実力
ダイヤモンド編集部,清水理裕
物言う株主として恐れられる「アクティビスト」が日本に襲来している。日本株に狙いを定めた彼らの活動が激しくなってきた。背景の一つに日本株の上昇がある。
日本株に狙いを定めた最強投資家「アクティビスト」の知られざる実力
各都道府県で最ももうけた会社リスト【2019中間決算・トップ10】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
中間決算を基に、全国の「各都道府県で最ももうけた会社リスト」を作成した。トップは愛知県で2位は東京都。営業利益はそれぞれ1.4兆円、9828億円だった。一方、秋田県や青森県など下位の6県は10億円未満だった。
各都道府県で最ももうけた会社リスト【2019中間決算・トップ10】
各都道府県で最ももうけた会社リスト【2019中間決算・完全版】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
中間決算を基に、全国の「各都道府県で最ももうけた会社リスト」を作成した。トップは愛知県で2位は東京都。営業利益はそれぞれ1.4兆円、9828億円だった。一方、秋田県や青森県など下位の6県は10億円未満だった。
各都道府県で最ももうけた会社リスト【2019中間決算・完全版】
#05
初試算!アクティビストに狙われやすい日本企業ランキング100社
ダイヤモンド編集部,清水理裕,田上貴大
足元で、国内外のアクティビストが日本企業に迫っている。では、実際に彼ら“物言う株主”の標的となりやすいのはどういった企業なのか。ダイヤモンド編集部の独自試算で「狙われやすい企業ランキング」を作成した。有力アクティビストの主な保有銘柄リストも併せて紹介する。
初試算!アクティビストに狙われやすい日本企業ランキング100社
ヤフーとLINE、どちらが高い?国内IT企業の平均年収ランキング2019【トップ50社】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
ヤフーとLINEが経営統合を正式に発表した。IT業界が激変期を迎える中、「国内IT企業の平均年収ランキング」を作成した。ヤフー、LINEは40位以内。楽天は年収が720万円で、ディー・エヌ・エーは767万円だった。
ヤフーとLINE、どちらが高い?国内IT企業の平均年収ランキング2019【トップ50社】
ヤフーとLINE、どちらが高い?国内IT企業の平均年収ランキング2019【トップ100社・完全版】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
ヤフーとLINEが経営統合を正式に発表した。IT業界が激変期を迎える中、「国内IT企業の平均年収ランキング」を作成した。ヤフー、LINEは40位以内。楽天は年収が720万円で、ディー・エヌ・エーは767万円だった。
ヤフーとLINE、どちらが高い?国内IT企業の平均年収ランキング2019【トップ100社・完全版】
全国銀行員の平均年収ランキング2019【ベスト30】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
地方銀行が再編機運の高まりを見せる中、「全国銀行員の平均年収ランキング」を作成した。1位は大手信託銀行で1303万円。経営再建中のスルガ銀行は729万円だったが、下位5行は500万円に満たなかった。
全国銀行員の平均年収ランキング2019【ベスト30】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養