星 渉

作家・麗澤大学客員教授

ほし・わたる/1983年仙台市生まれ。大手企業で働いていたが、東日本大震災に岩手県で被災。生死を問われる経験を経て「もう自分の人生の時間はすべて好きなことに費やす」と決め、2011年に独立起業し、心理療法やNLP、認知心理学、科学を学び始める。それが原点となり、個人の起業家を対象に「心を科学的に鍛える」を中心に置いた独自のビジネス手法を構築。「好きな時に、好きな場所で、好きなシゴトをする個人を創る」をコンセプトに活動し、わずか5年間で講演会、勉強会には7200人以上が参加し、手がけたビジネスプロデュース事例、育成した起業家は623人にものぼる。『神メンタル』『神トーーク』(ともにKADOKAWA)、『神モチベーション』(SBクリエイティブ)などの著書がベストセラーとなり著書累計9冊54万部に。

二流は「仕事の締め切り」を決めて終わり…一流が“ちょい足し”することとは?
星 渉
大量のタスクを抱え、日々、時間に追われる現代人。「忙しくてできない」が口癖になっている人の問題点を、時間の神「黒野」と黒野の生徒「春香」による会話形式で教えます。本稿は、星渉『神時間力 時間を使いこなせば人生は思い通り』(飛鳥新社)の一部を抜粋・編集したものです。
二流は「仕事の締め切り」を決めて終わり…一流が“ちょい足し”することとは?
大事な会議に遅刻した部下、人望の厚い上司はどう注意するのか?
星 渉
職場の人間関係がうまくいかない…という人こそ、考えたい正しい「伝え方」。心理学・脳科学に裏付けされた「科学的に人の心を動かす」伝え方がわかりやすく解説されている『神トーーク』(KADOKAWA)から、部下への正しいアドバイスの例を紹介する。
大事な会議に遅刻した部下、人望の厚い上司はどう注意するのか?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養