2020.10.2
SNSで人気の“大喜利AI”開発元が「ユーザー生成型広告(CGAd)」展開へ
「ユーモアを扱う対話AI技術」を活用して大喜利AIなど複数のプロダクトを開発する、わたしは。8月には新サービスを2つローンチした同社では10月2日に8400万円の資金調達を発表するとともに、独自の「ユーザー生成型広告(Consumer Generated Ad)」…
ライター
大学在学中&休学中に複数のIT系スタートアップでのインターンやベンチャーキャピタルでのリサーチバイトを経験後、フリーランスとして独立。現在は「TechCrunch Japan」などでスタートアップ企業のプロダクトや資金調達を中心としたインタビュー・執筆活動を行っている。
2020.10.2
「ユーモアを扱う対話AI技術」を活用して大喜利AIなど複数のプロダクトを開発する、わたしは。8月には新サービスを2つローンチした同社では10月2日に8400万円の資金調達を発表するとともに、独自の「ユーザー生成型広告(Consumer Generated Ad)」…
2020.9.30
スタートアップの幹部人材採用におけるミスマッチをなくすべく、XTechグループのProfessional Studioが新サービス「Pro-Check(プロチェック)」を公開した。同サービスはさまざまなエキスパートに候補者の見極めを手伝ってもらえるのが特徴。自分…
2020.9.29
テレビCMの出稿プロセスにデータサイエンスを取り入れることで、売上などの事業成果にコミットする「成果報酬型のテレビCM出稿サービス」を実現する。スタートアップのサイカがそのような新たなチャレンジを始める。2016年から提供する広告効果の統…
2020.9.29
動画や画像の中の人の顔を乗っ取り、自分の表情に合わせてリアルタイムで動かせる──。そんな特徴を持ったバーチャルカメラアプリ「xpression camera」が本日ローンチされた。素材は実在する人物の写真、偉人のイラスト、キャラクターの動画など何…
2020.9.28
テクノロジーの進化に伴って製造業のデジタル化や自動化が進んでいるが、製品の「検査作業」に関しては未だに人の“目”と“脳”に頼っているのが現状だ。ニコン出身のエンジニアらが創業したMENOUはそこにディープラーニング技術を取り入れること…
2020.9.28
“オンラインコミュニティ”を軸に企業がウェブ上で既存顧客との接点を作れるコミュニティタッチツール「commmune(コミューン)」が事業を拡大している。シャープを始め、エンタープライズ企業を中心に約50社が導入。コロナ禍で顧客接点のデジタル…
2020.9.25
テクノロジーの活用によるバックオフィス業務の効率化が加速しているが、「請求書」についてはいまだに紙が用いられることも多く、改善の余地が大きい領域だ。2011年設立のオートメーションラボでは請求書の経理処理を効率化する「sweeep(スウィー…
2020.9.17
さまざまなものがインターネットに繋がり便利な社会に近づく一方で、セキュリティの重要度が高まってきている。これからの時代、プロダクトに携わる開発者自身がセキュリティ知識を身に付け、実装していく必要がある。そんな考えのもと、サイバーセ…
2020.9.16
テレビCMを始めとするオフライン広告も含め、企業が手掛けるさまざまな広告施策の効果を統合的に分析して最適化をサポートする「XICA magellan(マゼラン)」が事業を伸ばしている。2016年9月のサービスローンチから約4年、国内のエンタープライズ…
2020.9.16
Uber Eatsや出前館のようなフードデリバリーサービスのように、食品や日用品もスマホから手軽に注文できる仕組みがあれば便利ではないだろうか。本日正式ローンチを迎えた「QuickGet(クイックゲット)」はそんな要望に応えてくれるサービスだ。デ…
2020.9.14
家具のサブスクリプションサービス「subsclife」が事業を拡大している。400以上のブランドとタッグを組み、家具を中心とした約10万点のインテリア商品をサブスク型で提供。豊富なラインナップと独自の料金モデルを強みにユーザーを増やし、実数は非…
2020.9.14
オフィスに届く郵便物をクラウド上で管理できる「atena(アテナ)」が拡大中だ。5月に個人向けにサービスをスタートして以降、日を追うごとに法人からの問い合わせが増加。すでに上場企業3社を含む30社が利用する。運営元のN-Technologiesでは法人…
2020.9.11
産地市場のセリに並ぶ鮮魚をスマホアプリから簡単に発注できるサービス「UUUO」を開発するウーオ。同社では事業者間がオンライン上で鮮魚の売買をできるマーケットプレイスを作ることで業界の構造を変えようとしている。面白いのはウーオ自身が2つ…
2020.9.9
ウェブ完結型のクラウド契約サービス「クラウドサイン」が事業を拡大している。新型コロナウイルスの影響に伴いリモートワークに移行する企業が増える中で、契約のデジタル化ニーズが急増。4月には単月で約6500社に導入され、8月に累計の導入企業社…
2020.9.8
チーム向けの情報共有ツール「Stock」がじわじわと規模を拡大している。同サービスではブラウザやモバイルアプリを通じて“ノート単位”で重要な情報をサクサク蓄積できるのが特徴。機能やデザインはかなりシンプルだが、その分ITに慣れていないユ…
2020.9.7
ウォレットアプリの「Kyash(キャッシュ)」が、以前から掲げていたBanking(バンキング)サービスへの進化に向けて新たな一歩を踏み出した。運営元のKyashでは8月に資金移動業の登録を完了させたことに伴い、サービスのリニューアルを実施。9月7日…
2020.9.7
エンジニアとして、自分自身でもっと便利な義足を作りたい──。東京大学発スタートアップ・BionicMで代表取締役社長を務める孫小軍氏は自身が義足ユーザーであり、義足のペインを解消するために起業の道を選んだ。ブラッシュアップを続けてきたパ…
2020.9.4
SNSとスマートフォンの普及が個人が活躍する時代を一気に加速させ、多大な影響力を持つ「インフルエンサー」を生んだ。もはやその個人とは生身の人間に限らない。近年は3DCG技術を活用した「バーチャルヒューマン」の存在感が徐々に増してきている…
2020.9.3
自分用にパーソナライズされた“おやつ体験BOX”が定期的に自宅に届く、おやつサブスクの「snaq.me(スナックミー)」が事業を拡大している。2016年3月のサービス提供開始から月次で5〜10%成長を続けていて、実数は非公開ながら直近1年間で売上規模…
2020.9.1
データ入力や資料作成、リサーチ業務、会食の予約など“ちょっとした日常業務”をリーズナブルな価格でオンラインアシスタントに依頼できる──。そんな特徴を持つ「My Assistant」が9月1日に再スタートをきった。2019年1月に1件500円から利用でき…
アクセスランキング
税務署に狙われると「8割超が追徴課税」、どんな人が狙われる?
「私…浪人したくないんです」女子の浪人率が男子よりも低い「残念で根深い理由」
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
職場にいる「本当にコミュ力のある人」と「おしゃべりなだけの人」の決定的な違い
【整体プロが指南】眠りが浅い人の「2つの特徴」とは?今夜から熟睡できる「2つの習慣」
税務署に狙われると「8割超が追徴課税」、どんな人が狙われる?
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「私…浪人したくないんです」女子の浪人率が男子よりも低い「残念で根深い理由」
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
職場にいる「本当にコミュ力のある人」と「おしゃべりなだけの人」の決定的な違い
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
40歳年収が高い会社ランキング2024【トップ1000社完全版】年収1500万円超が13社!
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「会った人をひと言ほめる」を徹底した経理社員が死去→葬儀で見た「驚きの光景」
イーロン・マスクと普通の人「家族観」の歴然の違い
筋トレという自傷行為にハマる人が続出…痛みから快感を得る人の頭の中