2020.11.17
“AIテニスコーチ”が映像を基にフォーム指導、スタートアップとテニススクールが実証実験
学習塾や予備校の領域では、AIを活用して個人の得意不得意や理解度を分析し、最適な教材・学習ルートを提供する“AI先生”と呼ばれるようなサービスが徐々に広がり始めている。スポーツの領域に関しても同様に、今後人間のコーチとテクノロジーの融…
ライター
大学在学中&休学中に複数のIT系スタートアップでのインターンやベンチャーキャピタルでのリサーチバイトを経験後、フリーランスとして独立。現在は「TechCrunch Japan」などでスタートアップ企業のプロダクトや資金調達を中心としたインタビュー・執筆活動を行っている。
2020.11.17
学習塾や予備校の領域では、AIを活用して個人の得意不得意や理解度を分析し、最適な教材・学習ルートを提供する“AI先生”と呼ばれるようなサービスが徐々に広がり始めている。スポーツの領域に関しても同様に、今後人間のコーチとテクノロジーの融…
2020.11.16
企業間の受発注を効率化する「アイミツ」が事業を拡大中だ。同サービスではシステム開発からSaaS、人事総務、士業など法人向けのサービスを展開する7万社以上の事業者をジャンルごとに分類。発注企業の担当者が複数サービスを比較検討しやすい仕組…
2020.11.11
1件あたりにかかる時間はさほど多くなくても、数件重なってくると途端に結構な時間を奪われ、精神的にも疲労する——会議や打ち合わせなど、仕事にはつきものの“社外との日程調整”は、なにかとやっかいな存在だ。11月11日にベータ版のローンチを…
2020.11.10
YouTubeやInstagramを筆頭にSNSを駆使することで個人が大きな影響力を持つ時代において、個々の熱量や才能を後押しするサービスには大きなチャンスがある。YouTuberなど複数のクリエイターやタレントを抱え、彼ら彼女らを支援することで事業を拡大…
2020.11.5
「世界中のさまざまな製品情報を収集し、有効活用しやすい形に整理した『巨大な辞書』のようなデータベースを作っています。AIなどの先端技術を活用することで、製品マスタに知性を与えていくようなイメージです」そう話すのは2020年7月にLazuliを…
2020.11.2
3500店舗が登録するテイクアウトアプリ「PICKS」を展開するDIRIGIOが、新たに店舗アプリをノーコードで開発できる新サービスを始める。この仕組みを使えば、飲食店は基本となる店舗情報を用意するだけで、開発なしで独自アプリを作ることが可能だ。
2020.10.30
コンセプトは「好奇心が未来をつくるオンラインテーマパーク」。Go Visionsが2021年1月に正式ローンチを予定している「SOZOW(ソーゾウ)」はさまざまなアクティビティにオンライン上で参加できる小学生向けのサービスだ。ユーザーはゲームプログラ…
2020.10.30
2010年11月の創業から約10年。グルメサービス「Retty」を展開するRettyが10月30日に東京証券取引所マザーズ市場に上場した。今でこそ4000万人以上の月間利用者と1万店舗近くのお店会員(有料店舗)を抱える規模にまで成長したが、ローンチ時点で大…
2020.10.28
スマホアプリの世界ではiOSのApp Store、 AndroidのGoogle Playのような“マーケットプレイス”によって、膨大なアプリの中から自分が求めるものを簡単に探せる。同じような仕組みがIoT市場におけるAIアプリの領域でも成り立つと考え、Ideinは2020…
2020.10.21
近年拡大する小型衛星市場において、今後キーテクノロジーとなり得るのが「エンジン」だ。10月21日に総額約7000万円の資金調達を実施したPale Blueはまさに小型衛星用のエンジンを開発する1社。これまでこの領域における先端技術の研究開発を進めて…
2020.10.20
2018年9月の創業以降、テクノロジー×原価管理という切り口で製造業の課題解決に取り組んできたKOSKA(コスカ)。同社では2019年3月より製造業の原価管理をIoTで自動化する「GenKan(ゲンカン)」のベータ版を運営してきたが、約1年半の間に得られ…
2020.10.20
起業を目指す卒業生・教員・学生などの東京大学関係者や、ユニークな事業のタネを持つ東京大学関連のシードベンチャーを対象にしたインキュベーションプログラム「東大IPC 1st Round」。運営元の東京大学協創プラットフォーム開発(東大IPC)は10月…
2020.10.15
必要なのはスマホかドラレコを設置した車で道路を走行するだけ──。従来は車上から担当者が目視で行っていた“道路損傷の確認業務”を、安価なデバイスとAIなどの技術を用いて自動化するプロダクトを開発しているのが東大発スタートアップのアーバ…
2020.10.14
多くの研究現場においては、先行研究を最大限に活用できていないのではないか。そんな考えからライフサイエンス分野の研究者を対象とした研究支援サービス「Sophiscope(ソフィスコープ)」を立ち上げたのがfuku代表取締役の山田涼太氏だ。Sophisco…
2020.10.14
カジュアル面談がカジュアルではない。そんな問題を解決するためにMeetyがスタートした「Meety」は、“話せるネタ”をきっかけに、企業の中の人(面談者)と直接繋がれるカジュアル面談プラットフォームだ。面談者があらかじめトークテーマを設定し…
2020.10.12
スポーツの観戦スタイルといえば、従来はテレビとスタジアム(現地)がその主流だった。それらに続く第三の選択肢として「テキストによるリアルタイムの試合速報」を軸としたアプローチを提案しようとしているのが2014年創業のookamiだ。同社が手掛…
2020.10.12
ECサイト作成サービス「BASE」のショップオーナーが、お店の公式モバイルアプリを“ノーコード”で作れる「Appify(アッピファイ)」が事業を拡大中だ。6月のサービスローンチから約4カ月で100店舗以上がサービスに登録し、すでに約50個のアプリがA…
2020.10.9
駐車場シェアリングサービス「akippa」がコロナ禍で打撃を受けながらも、事業を伸ばしている。10月5日に累計会員数が200万人を突破。サービス上に掲載されている駐車場拠点数も累計4万拠点を超えた。akippaは誰でも簡単に自宅の車庫や空き地、商業…
2020.10.8
タクシー事業者向けに低価格で導入できる「クラウド型の配車システム」や、配車業務の代行サービスなどを提供する電脳交通が事業を拡大している。全国25都道府県・約120社にサービスを提供。前年比300%増のペースで導入企業を拡大している。実は同…
2020.10.5
セキュリティ業界で数年〜十数年に渡って経験を積んできたエンジニアらが2019年に立ち上げた、サイバーセキュリティスタートアップのエーアイセキュリティラボ。同社は10月5日より、クラウド型のWebアプリケーション脆弱性診断ツール「AeyeScan」の…
アクセスランキング
税務署に狙われると「8割超が追徴課税」、どんな人が狙われる?
「私…浪人したくないんです」女子の浪人率が男子よりも低い「残念で根深い理由」
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
職場にいる「本当にコミュ力のある人」と「おしゃべりなだけの人」の決定的な違い
【整体プロが指南】眠りが浅い人の「2つの特徴」とは?今夜から熟睡できる「2つの習慣」
税務署に狙われると「8割超が追徴課税」、どんな人が狙われる?
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「私…浪人したくないんです」女子の浪人率が男子よりも低い「残念で根深い理由」
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
職場にいる「本当にコミュ力のある人」と「おしゃべりなだけの人」の決定的な違い
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
40歳年収が高い会社ランキング2024【トップ1000社完全版】年収1500万円超が13社!
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「会った人をひと言ほめる」を徹底した経理社員が死去→葬儀で見た「驚きの光景」
イーロン・マスクと普通の人「家族観」の歴然の違い
筋トレという自傷行為にハマる人が続出…痛みから快感を得る人の頭の中