西脇文彦 (にしわき・ふみひこ) ベイン・アンド・カンパニー東京オフィス パートナー 早稲田大学理工学部卒業、同大学院理工学研究科修了。ベイン・アンド・カンパニーで、総合電機、電子部品、自動車部品、産業機器など製造業関連を中心に16年にわたりコンサルティングに従事。全社ポートフォリオ戦略、事業戦略、組織・企業風土変革、M&Aなど多岐にわたるテーマのプロジェクトを手がける。近年では全社変革(トランスフォーメーション)プログラムに注力し、同社アジア太平洋地域における産業機器セクターのリーダーを務める。共著書に『日本企業復活の戦略 先が読みにくい時代の5つの定石』(日本経済新聞出版社)、監訳書に『TIME TALENT ENERGY ‒ 組織の生産性を最大化するマネジメント』(プレジデント社)がある。 DXの成功に不可欠な3つの要件 西脇文彦 DX(デジタルトランスフォーメーション)は論じる時期を過ぎ、実践して、成果を出す段階にある。本稿では、DXでいかに優れた価値を創造するか、その実現に必要な三つの要件を、国内外のDX成功事例を用いて、紹介する。 2023年1月30日 3:20