2017年5月30日、改正個人情報保護法が全面的に施行された。03年に制定されて以来、初の大幅な見直しとなったが、企業にとって改正法のポイントはどこにあるのか。プライバシーとテクノロジーに詳しいクロサカタツヤ氏に解説してもらった。
改正個人情報保護法でデータはビジネスに「使える」ものになる

 個人情報保護法は、そもそも世の中から大きく誤解されてきた。その名が「保護法」ということもあって、情報を「使ってはいけない」と考える事業者を生み出してしまうという、いわば副作用があった。

 だが、本来の趣旨は保護だけではない。むしろ、最低限守るべき対象や管理の方法を明確化して、データの利活用を促進するものであったのだ。

 今回の改正法でもその趣旨は変わっておらず、従来よりもデータの提供とその利用をより行いやすく、かつより適正にできることを目指している。

 とはいえ、法改正を初めて耳にする方も少なくないだろう。そこで、本稿では改正法のポイントとビジネスへの影響について論じたい(下表参照)。