オフィスビル大量供給で玉突き移転? 高まる二次空室リスク --週刊ダイヤモンド編集部-- ヤフー向け有料記事配信 2019.6.3 10:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら デベロッパーは新しくオフィスビルを建て、事業拡大のために企業は移転を考える。すると既存ビルに生じるのが二次空室だ。オフィス大開発時代にあって、そのリスクは高まっている。 新築オフィスビルの大量供給の裏で、既存ビルから次々と企業が抜けていく「二次空室」が大量に生じるのではないか──。実は2018年以前、そんなリスクが業界内で懸念されていた。 比較的新しいと思われるオフィスビルで見掛けた、テナント募集の看板。駅から徒歩10分ほどの場所だった 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは? あなたにおすすめ 特集 ファナックがトランプ関税でピンチ!産業用ロボット販売の高米国依存度とジャパンメードが「FA最強企業」を脅かす 中学受験「夏休み明けまでに偏差値10アップは可能」、効率よく成績を上げるマル秘家庭学習法をカリスマ家庭教師が伝授!【西村氏作成・学年別「週間学習スケジュール」付き】 【銀行41人】年収1億円以上の幹部vs従業員「年収格差」ランキング!三菱UFJがトップ3独占で4位にスルガ…三井住友、みずほ、静岡、西日本の格差の実態は? 融資先企業を「倒産」させた金融機関ランキング【富山】4位富山信金、3位富山銀行、1位は?