米ボーイングと米連邦航空局(FAA)は、737MAX型機のソフトウエアに新たな問題が見つかったと明らかにした。運航再開に向けた手続きがさらに遅れる可能性がある。事情に詳しい複数の関係者によると、今回見つかった問題は、737MAX型機の2度の墜落事故の原因とされる飛行制御システム「MCAS」の修正とは関係が無い。ただMCASの不具合を解消するためパイロットが行う緊急対応処置とは関連しているという。ボーイングが26日に証券当局に提出した文書によると、FAAは同社に対して新たなソフトウエア問題を解決するよう求めた。ボーイングはFAAの決定と要請に応じ、このソフトウエアの修正を進めているとしている。関係者によると、FAAが先週行ったシミュレーターの試験で問題が見つかった。FAAの試験パイロットが、MCASの不具合を解消するための緊急対応処置について、時間が掛かりすぎると判断した。