米財務省は、中国が為替操作国に該当するかどうかについて、過去10年間にわたり検討してきたが、同省は5日、中国を操作国に指定した。中国の為替操作国指定は1994年以来。この措置が何を意味するのか、そして財務省はなぜ指定に踏み切ったのかについて検証する。為替操作とは何か為替操作とは何か各国は為替市場に介入し、ドルを買い入れることで、自国通貨を弱くすることができる。これによりドルは相対的に強くなり、相手国の通貨は弱くなる。ある国の通貨が弱くなると、その国の産品が国際市場で安くなり、大きな輸出促進効果を持つ可能性がある。