かつて中国版グーグルとみられていた中国検索エンジン最大手の百度(バイドゥ)は、成長を求めて一段と「サーチ」を広げる必要がある。バイドゥはここ1年3カ月で時価総額が630億ドル(約6兆6900億円)も吹き飛んだ。売られ過ぎのようにも見えるが、同社の長期見通しは依然として非常に不透明だ。19日遅くに発表した4-6月期決算は売上高がほぼ横ばいとなり、純利益は62%減少した。それでも、調査会社S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスによると、市場の期待はかなり下がっていたため、これほど軟調な決算でもコンセンサス予想は上回った。ナスダック市場に上場しているバイドゥの米国預託証券(ADR)は決算発表後の時間外取引で8%急伸した。