
スーツが似合うしなやかな体型作りを目指すため、鍛えたい“服筋”に応じて「椅子」を使って手軽にできる森さん独自のトレーニングを教えてもらいました。

教えてくれる人/森 俊憲さん
ボディクエスト代表。独自のWEBシステムや専用アプリを開発し、自宅に居ながらパーソナルトレーニングを受けられるフィットネスサービスを展開。これまでに1万3000人以上へのトレーニングを行う。
http://bodyquest.jp/
体の中心にある筋肉量UPで
ぽっこりお腹の引き締めや体幹を強化
「実は誰でも皮下脂肪の下にある腹筋は割れています。ですから、筋肉量を増やしながら基礎代謝を上げ、脂肪を燃焼していけば、シックスパックも可能。腹筋は蛇腹のような構造とイメージしてください。上から巻き込むような動作ができると、腹直筋に効いてきます。またぽっこりお腹の原因は、筋力低下による骨盤の歪みで内臓が下に押し出されることが多いと言われます。大腰筋を鍛えると骨盤が正しい角度に保たれるのでその解消になるのです」(森さん)
Training1「アブブレス」
◇静かな動きで腹筋を絞り込む
椅子に浅めに腰かけて、背もたれに背中を預ける。お腹中央に両手を置き、そろえた両脚を上げながら、息を大きく吐いていく。自然と腹筋に力が入り、収縮した筋肉が固くなるのを指先で感じながら、息をしっかりと吐き切る。5回/1セットを1日2セットが目安。


