育児ストレス育児ストレスが少ない都道府県はどこ? Photo:PIXTA

 育児を夫婦ではなく、1人ですべてこなさなければならない状態を指す「ワンオペレーション育児(ワンオペ育児)」。母親がこれを担うケースが多く、仕事・家事を抱えながらの育児などによって負担が集中し、追い込まれる女性も少なくない。

 では実際に、こうした「ワンオペ育児」によるストレスを抱えている人が少ない都道府県、多い都道府県はどこだろうか。

 一般社団法人ストレスオフ・アライアンスは、全国の男女14万人(男女各7万人、20~69歳)を対象に、大規模インターネット調査『ココロの体力測定2019』を実施。その中で、「ワンオペ育児・ストレス」に関する詳細な調査を行っている。

 今回は、男性と女性のどちらも対象にした調査から明らかになった「育児ストレスが少ない都道府県ランキング」を紹介していこう。

※集計期間は2019年3月6日~18日。調査機関は株式会社メディプラス研究所。サンプル数は男女各7万人で、各県1000サンプル以上を確保し、その後人口比率(都道府県、年代、有職割合)でウエイト修正した。今回のデータで使用した「ワンオペ・ストレス」とは、「職場や自宅で協力体制を得られている(ワンオペではない)」状態について、0点~10点で満足度を調査。(1)0~6点を不満足者、7~8点をどちらでもない、(2)9~10点を満足者と定義し、(2)から(1)を引いた数値を「ワンオペ・ストレス」とした。

「育児ストレスが少ない都道府県」ランキング
1位は男性が沖縄県、女性は大分県に

「育児ストレスが少ない都道府県ランキング【男性版】」1位は沖縄県になった。2位は大分県、3位は福岡県だった。なんとベスト10までに九州・沖縄地方の都道府県が6県も入っており、九州・沖縄地方の男性は比較的育児ストレスが少ないようだ。

 一方、「育児ストレスが少ない都道府県ランキング【女性版】」1位は大分県となった。2位は島根県、3位には福井県が続いた。女性のランキングでも、同じく大分県と沖縄県(6位)が上位に入る結果になった。

 上位県では、男女ともに「家族との対話」が多い傾向にあった。また男性では、歩いたり運動したりする習慣があり、睡眠時間が長かった。さらに、「他人に感謝の言葉を伝えることが多い」人の割合が高く、こうした習慣が周囲の協力を得ることにつながり、育児ストレスの低減になっている可能性がある。